2015年11月29日日曜日

東京モーターショー2015 part2

こんばんは。(間違えて、同じにアップしてしまいました!)
続くのですが、今日は、昨日と同じVWブースを数日後にDP3で
撮影したものをあげますね。
やっぱり、FoveonもSPPの出来が良くなり、使えるようになりました。
ISO1600くらいが使えるとさらにいいのですけどね。
これは、あとでチャレンジです。
さてさて、どうでしょうか?


東京モーターショー2015 part1

こんばんは。
ブログをさぼりがちで、最近のイベントも記事にしていませんでした。
まとめて書きたいと思います。
今回は、約2週間というのは、前回と同様の期間。α99とα7Rを使い比べた前回。
今回は、αで色々悩んでいることもあり、α99で参戦。
実は、もう一回、今回できた夕方からのチケットでDP3merrillで行ってきました。
今日は、α99でのコンパニオンさん。


都内は、全く紅葉になりませんな。(α7R2)

こんばんは。

秋は、バラのみでなくて、紅葉の季節なのに、今年は暖かいと思ったら
一気に冬へ。週末に素晴らしい紅葉とのニュースで、今日は六義園に。
ところが!!!
全くだめでした。とにかく青いんですよ、紅葉が。


2015年11月28日土曜日

Batis 1.8/85の実写

こんばんは。
やっとBatis持って出かけました。
で少しだけ、紹介します。
夕暮れ時、きれいでしょう。


2015年11月20日金曜日

Carl Zeiss Batis 1.8/85を購入

こんばんは。
考えていた通り、シグマの85/1.4からZeissの85/1.8に変更しました。



α7RmarkⅡにてEFレンズを使って見る

こんばんは。

Aマウントレンズの使い勝手の悪さは、書いた通りです。
85mmが好きなポートレートレンズの距離なんですが、私はAマウントでは
シグマの85/1.4 EXを使っています。HSMであることがポイントなわけですが。
Zeissの85/1.8 sonnarに買い換えようかと考えております。



2015年11月16日月曜日

α7R2を使い始めて、感じるところ その2

こんばんは。
またまた、いきなり悪い方から書いてしまいました。
昨日のポストが、実はα99の後継機を待っていた理由です。



2015年11月15日日曜日

α7R2を使い始めて、感じるところ その1

こんばんは。
久しぶりにEマウントに戻りました。
しかし、中心はAマウントのレンズです。
ここで、Aマウント利用に関する注意事項が出てくるのです。




2015年11月13日金曜日

2015年11月12日木曜日

銀座の夜をぶらぶら(α7R2)

こんばんは。
α7R2ですが、7Rの時は、日常使いとしてContaxのGレンズのPLanar45/2を
持ち歩いていました。
今回は、どうしようかと考えておりましたが、AFが使える方がありがたいので
検討。スナップ程度ならば、APS-Cで十分。そう考えるとEマウントのパンケーキを
チョイス。18Mでの撮影が可能です。



2015年11月10日火曜日

α7R2にて実写

こんばんは。
日曜に入手したα7RmarkⅡですが、月曜日に毎月足を運んでいる
オーディションライブで使ってみました。



2015年11月8日日曜日

ついに結論出しました。(α99→→α7RmarkⅡへ)

こんばんは。
α99の後継が出てくるのをずーーーと待っておりました。
そんな間に、サイズの小さなカメラへの欲求は、止まらず、E-M1買ったり、
動画のために、GH4に変更したり、これはこれで満足。
GH4のjpgの色味や歩留まりが、日頃ポートレートをさせて頂く貴愛さんに気に入って
もらっているのでノクチロンと相まって良かったのですが、やはりフルサイズの
欲望は止まらず。α7markⅡに像面位相差のAFが働くファームアップを機に
検討すると、やはりファインダーの良さもあり、α7RmarkⅡが欲しく。
結果、今日購入してしまいました。
レンズどうするんだ!
まず、開封前。購入したのは、この3点です。(4点ある、、保護フィルムね)



α7markⅡでも像面位相差のAFが使える!ってことで。。

こんばんは。
Aマウントのカメラが海外で発表になりました。
α68ですか。
裏面照射でないAPS-Cセンサーで24K画素。でも4Dフォーカス。
前から見るとα77っぽく、後ろはα58っぽい。
なんだ、それ!
やはり、α99の後継は、出ませんでした。



2015年11月7日土曜日

少々カスタマイズ G7X

こんばんは。
G7Xは、我慢して持ち歩き用に使おうと思います。
で、課題はグリップです。
RX100の時は、リチャード・フラニエックのグリップを海外から輸入しました。
比較的値段も安いし、アルミで質感いい。
現在は円安ですね。で、探すとKOGENという台湾のメーカーが専用品アルミで作ってる。
ヨドバシにもあるらしいってことで、購入してみました。
簡単な写真ですみません。


2015年11月6日金曜日

スナップカメラとしては、よく写りますね。G7X

こんばんは。
G7Xを購入して、少し持ち歩きました。
やはり、1インチセンサーは、並みのコンパクトとは次元が違います。
最初の写真は、モーターショー2回目に行った時、夕方から入りました。
すると夕日が綺麗。
手持ちで撮影したものです。


2015年11月1日日曜日

GH4での動画です

こんばんは。
先日あげると言ってあげていなかった貴愛ちゃんの動画です。
15秒のバージョンを作ってあげてます。
参考になるでしょうかね。

少なくとも現時点では、最強ではないかと思います。
FHDでもビットレートにより、画質が変わると思いますが、GH4は、100Mbpsとか
200Mbpsとか選択できます。
4Kは、30Pですので、まだまだ。
SONYのXVC-Sも同様高ビットレートですが、正確に比較できてません。
編集は、Final cut Proです。