こんばんは。
2016年も暮れて行こうとしています。
今年度最後の更新となると思います。
ご覧いただきありがとうございます。 道具としてのカメラの話を織り交ぜながら、日常のスナップ写真を紹介します。 飛行機写真も好きなので、多く登場してきます。 2025/1/3現在の機材は、EOS R1、EOS R5MARKⅡ、EOS R、EOS 7DmarkⅡ、K-3markⅢに加えてNikon Z50Ⅱです。
2016年12月30日金曜日
2016年12月23日金曜日
i Phone6からHUAWEI P9に変更
こんにちは
唐突ですが、2年間使用したiPhone6をLeicaカメラで話題のP9に変更しました。
iPhoneの調子が、悪いわけでもないのですが、2年間の節目なんで変更。
箱は、いい感じで。Leicaの文字がいいですね。
唐突ですが、2年間使用したiPhone6をLeicaカメラで話題のP9に変更しました。
iPhoneの調子が、悪いわけでもないのですが、2年間の節目なんで変更。
箱は、いい感じで。Leicaの文字がいいですね。
2016年12月18日日曜日
2016年12月11日日曜日
α99 markⅡ でポートレート撮影
こんにちは
99markⅡをメインに変更して、紅葉は終わり。
そしてポートレートを撮る機会も減っている中、85Planarなど試したい気持ちが
強かったんで、撮影会に参加してみました。
先週、知り合いを誘って行ったんですが、まったりといい感じではあったものの
データのアップ禁止のようで、あげられません。
記事だけでもつまらないので、土曜日に少しだけ時間があったんで
フレッシュ大撮影会に参加してきました。
花澤歩さんです。
99markⅡをメインに変更して、紅葉は終わり。
そしてポートレートを撮る機会も減っている中、85Planarなど試したい気持ちが
強かったんで、撮影会に参加してみました。
先週、知り合いを誘って行ったんですが、まったりといい感じではあったものの
データのアップ禁止のようで、あげられません。
記事だけでもつまらないので、土曜日に少しだけ時間があったんで
フレッシュ大撮影会に参加してきました。
花澤歩さんです。
2016年12月10日土曜日
2016年12月9日金曜日
2016年12月6日火曜日
なになに、こんなに安いの??(α7mark2)
こんばんは。
最近は、フジヤカメラの公式Twitterをフォローしているんです。
そこに気になることがありました。
それは、α7シリーズの下取り値引きが、なんと3万から4万というもの。
確認すると、実質α7mark2が13万以下で手に入る、ということ。
さらに指定のレンズ買うと、3万のキャッシュバック。
で、ゲットしていました。
最近は、フジヤカメラの公式Twitterをフォローしているんです。
そこに気になることがありました。
それは、α7シリーズの下取り値引きが、なんと3万から4万というもの。
確認すると、実質α7mark2が13万以下で手に入る、ということ。
さらに指定のレンズ買うと、3万のキャッシュバック。
で、ゲットしていました。