ご無沙汰しております。
カメラも一段落。撮影はしているので、そこでの話をブログに書けばいいのですが、
空いてしまって読み手もいなくなりますよね。
久しぶりにやってしまいました。
飲み会に向かう途中のYamada
久しぶりにデジカメコーナーを覗いてみると、CANON Powershot G1Xmark2
これが3万円台でありました。
ご覧いただきありがとうございます。 道具としてのカメラの話を織り交ぜながら、日常のスナップ写真を紹介します。 飛行機写真も好きなので、多く登場してきます。 2025/1/3現在の機材は、EOS R1、EOS R5MARKⅡ、EOS R、EOS 7DmarkⅡ、K-3markⅢに加えてNikon Z50Ⅱです。
2019年5月4日土曜日
Apple 恐るべし!
こんにちは。
昨日は、最近大好きになったCHERRSEEの5th singleリリイベ
行ってきました。
それは、後ほど書きますが、その前に
先日の記事にしたMacbook Proの修理ですが、なんと
5月3日の午前中に戻りました。
5月1日の午後に出したので、実質2日で戻りました!!!!!
中旬まで使えないと思っていましたが、素晴らしい仕事ですね。
昨日は、最近大好きになったCHERRSEEの5th singleリリイベ
行ってきました。
それは、後ほど書きますが、その前に
先日の記事にしたMacbook Proの修理ですが、なんと
5月3日の午前中に戻りました。
5月1日の午後に出したので、実質2日で戻りました!!!!!
中旬まで使えないと思っていましたが、素晴らしい仕事ですね。
2019年5月2日木曜日
令和時代となりました
大変ご無沙汰しています。
最終投稿が昨年の年末ではや、5月2日です。
平成が終わり、新しい時代となりました。
Instagramが投稿の中心になったのでBlogは書かなくなってましたが
色々あって、開くまでに至らなかったというのが本当のところです。
引き続きよろしくお願いします。
令和では、ぼちぼち始めようと思いますが、Blogを書くと機材が変わるというのを
やめていきたいと思います。
このところ、AマウントとEマウント、Xマウントです。
135GM出たので、そろそろα99mark2手放そうかとかは、考えています。
最終投稿が昨年の年末ではや、5月2日です。
平成が終わり、新しい時代となりました。
Instagramが投稿の中心になったのでBlogは書かなくなってましたが
色々あって、開くまでに至らなかったというのが本当のところです。
引き続きよろしくお願いします。
令和では、ぼちぼち始めようと思いますが、Blogを書くと機材が変わるというのを
やめていきたいと思います。
このところ、AマウントとEマウント、Xマウントです。
135GM出たので、そろそろα99mark2手放そうかとかは、考えています。