こんばんは
今年の桜の季節は、3月の中旬には開花、早くてこの週末も悪天予報だし
無理かなと思っていましたが、日曜日に千葉市原で少し見ることができました。
千葉と市原の間は桜が多いですね。街道沿いにも桜並木が綺麗でした。
ご覧いただきありがとうございます。 道具としてのカメラの話を織り交ぜながら、日常のスナップ写真を紹介します。 飛行機写真も好きなので、多く登場してきます。 2025/1/3現在の機材は、EOS R1、EOS R5MARKⅡ、EOS R、EOS 7DmarkⅡ、K-3markⅢに加えてNikon Z50Ⅱです。
こんばんは
今年の桜の季節は、3月の中旬には開花、早くてこの週末も悪天予報だし
無理かなと思っていましたが、日曜日に千葉市原で少し見ることができました。
千葉と市原の間は桜が多いですね。街道沿いにも桜並木が綺麗でした。
こんばんは
SHOTEN GTE 少し怖いのでα6300がお手頃になっているんで
中古で購入して、こっちで様子を見ます。
焦点工房さん、サポートに問い合わせをしても5日も返信もなく
気分悪いので、今しばらく待ってみますが、あまり良い企業ではないのかも。
こんばんは。
私は、α7RⅣがメイン機です。それはSonyの85ZAや135ZAをAFで使うため。
SonyがLA-EA5を発表したときに切り替えを決定しました。
そんな中で昔から好きで手放しても再度購入しているCONTAX Gレンズ。
こいつをAFで使えるアダプタが発売されて良さそうだということで
購入してみたわけです。
今日の記事、心配症の人は見ないでね。
こんばんは。
昨日あげたマウントアダプタですが、スナップで使ってみましたが、
すると良好です。90mmのSonnarは、基本的にスナップ用途で使うのでその意味では良好。
なので、付き合っていこうかと思い直しています。
こんばんは
αのEマウントにCONTAX Gレンズを装着してAFを使えるというSHOTEN GTE
いろいろなところで良い!そんな反応でしたので、期待して購入してみました
現時点では、少しがっかりです。広告にも誇大な感じもありますね。
箱も少々保管状況を疑う感じですね。まあ、中国製でこんなものなのか?
Amazonの保管管理が悪いのか?アルコールで拭いてこれですよ。
こんばんは。
緊急事態宣言が出た以降、休みの日はほぼ外出せずに
家にいるので、ポートレートなんていつ撮りに行けるのだろう、、、
休みの日は、せいぜい歩いて5分にある公園にカワセミを撮りに行っています。
うーーん難しい。