こんばんは
GWも天気はなかなか定まらないので、予定が立てにくいのですが
何度かは写真を撮りに行きたいなと思っています。
あしかがフラワーパークも久しぶりに行こうと思いますが、どうかしら。
話は変わって、Instagramで制服がバズってる話は書いたと思いますが
だんだんネタ切れ、で制服撮影会があったんで行ってきました。
まずは、一ノ瀬あいかさん。
彼女の写真をインスタにあげるとすぐに1500いいね。
そんな感じなんですが、午前中はブレザー姿で、午後がセーラー服!
髪がロングだったのが、ボブに。
やはり髪型で印象がすごく変わりますね。かわいいのはかわいいですが。
で、今回は、Z9ではなくて、D700をセレクトしました。
バッテリーグリップをつけての利用です。
これで秒間8枚で撮影できます。
フルサイズのカメラですから、1200万画素と言っても問題ないし、
どんな使い勝手だったのか?
結婚式の写真しか撮っていませんでした。
当時はポトレもしていませんでしたし。
実は、友人を誘って、参加したのもあり、友人にD800EにAF-S24-120/4G EDを
つけて貸してあげたんです。
その関係もあり、D700を選択したんですが、RAW+JPGで撮影したつもりが
なんとJPGだけ設定にしてました。
続いて小咲さあちさん。
かわいい系のモデルさんなので、ちっちゃくてかわいい子です。
D700での連写が実は魅力だったんですが、RAWで撮影するとすごく連写枚数が
少ないのです。
色々な設定、例えばアクティブDライティングや歪みの補正を入れると
極端に減るので、その確認をしていて、確かにJPGでの設定だと、無限に近く
連写ができる確認をしたんですが、その後に戻していなかったということです。
次は、うるりるさん、、かわいいお嬢さんですね。
D850とD500の153点でのAFを経験するとなんとなく、足らないように
感じましたが、1200万画素だし、十分に現在でもしっかり使えると思います。
逆にD一桁機を使ったことがないので、D4Sあたりが気になりますね。
今回は、結局、JPGだけの設定でしたからD2Xモードでの撮影でした。
少し黄色っぽいなと思うこともありますが、撮ってだしでも大丈夫な感覚です。
むずいのはアクティブDライティングです。
オフにしていたんですが、実はこれ露出をスポット測光にしておけば
ポートレートの場合は解決しそうですね。
最近、ライトルームの方でも被写体選択で露出をいじれますが
それでもいいかもしれませんね。その場合はRAW現像必須と思います。
最後にもう一人
胡椒あやさん
最初は午後の衣装ですが、体操着かな。
掲載確認必要ですが、それの理由を聞かれて、やっちまった事件を話してれたんですが
すごく面白そうな女の子です。
その時に一般的なものなら確認なしでいいとのことなので、あげてみます。
制服撮影良いですね。
返信削除可愛いです。
私も1200万画素のα7SⅢをメインで使ってますが、ブログに写真をアップするぐらいなら充分ですね。
林檎狂さん、コメントありがとうございます。
返信削除流石に最新のα7SⅢとは違うと思いますが、画素数的には十分だと思います。
壊れた時の対応がなんですが、いいものがあれば写真の初心者が使い始めるには
良い選択だと思います。