2022年12月30日金曜日

学校でポートレート撮影! 森實りこちゃん

 こんばんは

12月の頭でしたが、今年のポトレ納めになりました。

学校での撮影会です。




2022年12月29日木曜日

ちょい街スナップ 池袋

 こんばんは

12月某日ポートレート撮影に向かう中、M10Pを久しぶりに持ち出し

スナップしながら向かいました。

池袋も立教大学側なので初めて歩きましたが、古い街ですな。



2022年12月28日水曜日

ちょいと飛行機撮影 EOS R6markⅡ

 こんばんは

続いて飛行機です。

AFは、翡翠の食いつき方を考えると簡単なものでした。


2022年12月27日火曜日

ちょい街スナップ EOS R6markⅡ

 こんばんは

大手町でちょっとだけスナップ



2022年12月25日日曜日

捕獲成功 EOS R6markⅡで翡翠

こんばんは

昨日のは、捕獲失敗例

なので、ダイブして捕獲からの



2022年12月24日土曜日

さらに翡翠撮影 EOS R6markⅡ

こんばんは

天気の良い日に翡翠撮影

R7でどうかというのはありますが、こいつはなかなかですな

RAWバースト撮影、どう使うのか、その辺りがポイントです。

今回は、ホバリングからのダイブです。


2022年12月23日金曜日

再びR6markⅡで翡翠!すごいよ、こいつ!

こんばんは

今回は、RAWバーストモードを使ってみました。

天候が曇りで厳しかったんですが、シャッタースピード優先で

撮ると1/2000でF8でISOが20000くらい、、太陽が出ていないので

厳しい、、、、


2022年12月22日木曜日

EOS R6markⅡの実力はいかに

 こんばんは

ちょっとだけ、カワセミを撮りに

まだ設定が慣れずに、またまたTVモードにせずに、、



2022年12月21日水曜日

EOS R6markⅡでのショット

こんばんは

なかなか写真撮りに行けず。

車の対応しているんですが、ついに決断してメルセデスをさよならしました。

最後にR6で撮影しました。

最初は羽田空港からの夕陽が綺麗でしたので、、



2022年12月20日火曜日

EOS R6markⅡ 入手

 こんにちは

予定通りに発売日12/15にR6markⅡを入手しました。

車の対応などがあり、全く撮影はできていないのですが

最初の記事だけ。



2022年12月10日土曜日

富山 柳町 舞子 行ってきました(孤独のグルメ)

こんばんは

今週、富山に行ってきました。

目的はお墓参りなんですが、ついでに先日『孤独のグルメ』で紹介された

富山市の居酒屋『舞子』にいければなぁと思っていましたが

なんとか訪問できました。



2022年12月5日月曜日

新規自動車への妄想検討②

 こんばんは

昨日に続いて、妄想です。

次は、現在乗っているCASTのメーカーであるダイハツからです。

SUZUKIと並んで軽自動車の中心メーカーです。




2022年12月4日日曜日

新規自動車への妄想検討

こんばんは

前の投稿で自身の自動車について書きました。

4年前に2台にしましたが、私の住んでいるエリアは道幅が狭くて

使うのは、軽自動車が多くなります。

最近、還暦を過ぎたこともあり、自動車の運転も面倒。

軽自動車一台にまとめようかなという感覚。

で少し、考察を自分のためにしておきたいと思います。