こんばんは。
ネットサーフィンでこんなもの。
ご覧いただきありがとうございます。 道具としてのカメラの話を織り交ぜながら、日常のスナップ写真を紹介します。 飛行機写真も好きなので、多く登場してきます。 2025/1/3現在の機材は、EOS R1、EOS R5MARKⅡ、EOS R、EOS 7DmarkⅡ、K-3markⅢに加えてNikon Z50Ⅱです。
2015年1月31日土曜日
2015年1月30日金曜日
今更のX-Pro1はどうよ?
こんばんは。
先日購入したX-Pro1、質感もいいし、楽しみですな。
なかなか使う機会なく、やっと先週土曜日に持ち出してちょこっと。
実際は、液晶保護パネル買うの忘れたんでね。持ち歩きできませんでした。
先日購入したX-Pro1、質感もいいし、楽しみですな。
なかなか使う機会なく、やっと先週土曜日に持ち出してちょこっと。
実際は、液晶保護パネル買うの忘れたんでね。持ち歩きできませんでした。
2015年1月29日木曜日
2015年1月28日水曜日
2015年1月27日火曜日
2015年1月26日月曜日
2015年1月25日日曜日
Kwiae さんSingerです。
こんばんは、
ミセルバ、この歌い手さんの応援で行きました。
最近、流行っているのかな、DeNAがやっているShowroomという配信サイト。
ここでオーディション参加をしているKwiaeさんを見つけました。
正確には、Twitterで知ったんですけどね。
最近のネット社会は、すごいよねっと思ったんです。
ミセルバ、この歌い手さんの応援で行きました。
最近、流行っているのかな、DeNAがやっているShowroomという配信サイト。
ここでオーディション参加をしているKwiaeさんを見つけました。
正確には、Twitterで知ったんですけどね。
最近のネット社会は、すごいよねっと思ったんです。
2015年1月24日土曜日
2015年1月23日金曜日
遅れて来た、我が家に来た X-Pro1
こんばんは。
私、毎日FBでバラの花をアップしているんですよ。
過去の自分の撮影したものを見ながら、何をアップするものを決めるんですけど、
どうもFoveonが好きなんですね。選んじゃってます。
オートサロンでFoveon使って、ストロボ使えば、そこそこいいものが撮れるし。
最近のSPP6.2.0は、使い勝手もいいのですよ。慣れもあるね。
で、もしかしてCP+で新製品の発表があるかもなんて考えながら、SD1M
3回目の購入か!って思っていましたが。手元には、何故かこれが。
私、毎日FBでバラの花をアップしているんですよ。
過去の自分の撮影したものを見ながら、何をアップするものを決めるんですけど、
どうもFoveonが好きなんですね。選んじゃってます。
オートサロンでFoveon使って、ストロボ使えば、そこそこいいものが撮れるし。
最近のSPP6.2.0は、使い勝手もいいのですよ。慣れもあるね。
で、もしかしてCP+で新製品の発表があるかもなんて考えながら、SD1M
3回目の購入か!って思っていましたが。手元には、何故かこれが。
2015年1月22日木曜日
2015年1月21日水曜日
2015年1月20日火曜日
標準レンズ(α99)
こんばんは。
正確には、本日は台北にいるはずなので、その前の週末に記事を書いています。
ずーっと悩んでいたα99の標準のズームレンズ。
AF24-105/3.5-4.5(D)で満足していたものの周辺減光に不満があり、イベントでも単焦点
ばかり。
ZAを買っちまうか、いろいろ考えましたが、重さには耐えられずに。
SAMにしました。
2015年1月19日月曜日
2015年1月18日日曜日
2015年1月17日土曜日
2015年1月16日金曜日
2015年1月15日木曜日
2015年1月14日水曜日
東京オートサロン Part1
こんばんは。
毎年行っているので、今年も前売りチケット購入。
異様に混んでいるので、止めようと思いつつです。
混みすぎで、数年前から車の撮影は無理。パーツとコンパニオンとなっています。
今年は、初めからモデルさんの撮影と思いまして行きました。
ので、午前中での撤収。
で、カメラは、7DmarkⅡで、行きました。それからDP3も使えるか否か。
毎年行っているので、今年も前売りチケット購入。
異様に混んでいるので、止めようと思いつつです。
混みすぎで、数年前から車の撮影は無理。パーツとコンパニオンとなっています。
今年は、初めからモデルさんの撮影と思いまして行きました。
ので、午前中での撤収。
で、カメラは、7DmarkⅡで、行きました。それからDP3も使えるか否か。
2015年1月13日火曜日
2015年1月12日月曜日
2015年1月11日日曜日
2015年1月10日土曜日
2015年1月9日金曜日
2015年1月8日木曜日
何末に購入したもの part 2
こんばんは。
フジヤカメラの中古情報にシグマのシグマ用の610STの在庫がある。
昨日の記事と同じ日、そんな状況でした。
で、DP3M用にメッツのストロボ買ったけど、どうも使いにくい。
で約9000円で、購入しときました。
フジヤカメラの中古情報にシグマのシグマ用の610STの在庫がある。
昨日の記事と同じ日、そんな状況でした。
で、DP3M用にメッツのストロボ買ったけど、どうも使いにくい。
で約9000円で、購入しときました。
2015年1月7日水曜日
年末に購入したもの part1
こんばんは。
年末に少々無駄遣いしたんで、紹介まで。
α700が欲しくなって、探しに行きました。α700はもう綺麗なのがないんですけど。
さくらやにて、こんなものを発見!6800円につき、お持ち帰り!
EF-S18-55/3.5-5.6 IS STMです。
年末に少々無駄遣いしたんで、紹介まで。
α700が欲しくなって、探しに行きました。α700はもう綺麗なのがないんですけど。
さくらやにて、こんなものを発見!6800円につき、お持ち帰り!
EF-S18-55/3.5-5.6 IS STMです。
2015年1月6日火曜日
2015年1月5日月曜日
2015年1月4日日曜日
2015年1月3日土曜日
E-M1に40-150Proレンズを装着して散歩
こんばんは。
E-M1の作例のご要望がありましたので、昨日40-150/2.8Proのレンズをつけて
近所の公園に行きました。
2年前に翡翠さんとお会いしたのですが、昨年は、一回しか会えず。
今年は、どうかなと思いながら、最初にあった場所へ、行きました。
しかし、違う水鳥はいるんですが、、、
で、スナップしながら歩いていると。
E-M1の作例のご要望がありましたので、昨日40-150/2.8Proのレンズをつけて
近所の公園に行きました。
2年前に翡翠さんとお会いしたのですが、昨年は、一回しか会えず。
今年は、どうかなと思いながら、最初にあった場所へ、行きました。
しかし、違う水鳥はいるんですが、、、
で、スナップしながら歩いていると。