2016年7月10日日曜日

sd Quatrro 使い勝手

こんばんは
土曜日は、雨降り、日曜日に出かけたのですが、残念ながら、
銀座で少々スナップをしただけになりました。
結果は、Foveonの画質で、使い勝手が上がってるなというのは、変わりませんでした。
ただ、1度だけ、フリーズしました。




写真は、rawで撮影したやつをSPPで現像。
今回は、ほぼautoです。
次の写真を撮影した際に、フリーズ経験しました。



レンズは、30/1.4なので絞りを2.8程度にしたのですが、カメラを振った際に、急に
明るくなった際に、画像が飛んでしまい、そのまま固まりました。
電池を抜いて、再度立ち上げて、戻りましたが、dpシリーズでも何度か経験したのですが
シグマさんの弱いところでしょうかね。注意が必要ですね。
当分は、このまま使います。


AFは、確かに正確ですね。ピントは合います!
アップできないですが、顔にピントを合わせたら、まつ毛まで!!!
ポートレートもいけそうですね。


人の肌の描写もメリルと違って、ゾンビにならずに済みそうです。
メリルは、自分で調整大変でした。


カメラの反応は、どう言えばいいか、、α77が出た時に、不評でしたが
あれよりも少し悪いかな。
SD1がいいのは、ミラーレスではないので、反応は悪くないんです。
ただ、撮影のテンポが悪いだけです。
こちらは、我慢できるけど、ファインダーに目を当ててもすぐには切り替わらないし、
そんなところが使い勝手なんですよね。


でも全体的には、及第点でしょう。
あとは、c17-70もしくはc18-200を買って、マクロ撮影もできるようにすることかな。
c18-300でもいいけどね。


ストロボは、手持ちのやつが使えるとのことなので、近いうちにイベントでも撮影したい。それから新しいSFDというやつ。夜景もいけるようなので、
貿易センタービルへあごーですな。
しかし、やっぱりFoveonがベイヤーに近づいてる、そんな気も、、、


まだまだJPEGは見ていないのですが、raw撮りしかないよね。
時間は、かかるのですよね。

また、写真アップします。

4 件のコメント:

  1. うまく言い表せないのですが・・・
    Foveonの画像ってデジタルっぽくないというか、色が詰まっている印象で、アップされてるお写真も同じ印象です。
    私は普通の形の新しいDPが出たら考えたいと思ってます。

    ミラーレスだったらさらに面白い気がするのですがどうでしょう?
    SAレンズも含め、全部マウントアダプター経由にするとか。レンンズを作っているシグマなら、各社マウントのアダプターを作るのもそう難しくないような気がします。

    返信削除
    返信
    1. おはようございます。
      foveonは、まさにそこが魅力です。
      このマウントは、canonのマウントに近いのですが、色々問題もあり、出てませんね。
      私は、前にNIKONマウントのアダプタを買いましたが、メリルセンサーでは、色がおかしくなってました。その色かぶりの問題が、今回は、どうかというところですね。
      ちなみに今回のは、ミラーレス機です。
      EVFが少し辛い感じです。

      削除
  2. ミラーレスだったのですね・・・お恥ずかしい(汗)
    マウント部がかなり迫り出した感じだったので、てっきりミラーが入っているのだと思いこんでました。

    X-E1を使って感じましたが、ソニーのEVFに慣れていると他のメーカーのEVFは見辛く感じてしまうかもですね。

    返信削除
    返信
    1. おはようございます。一眼のマウントをそのまま使うために長いのです。ミラーレス機にする為の措置ですね。
      EVFは、αとの比較はできません。初期の感じですね。たぶんデータが大きいのを映像に変換するのが大変なのと思います。
      部品が悪いのではないので、ファームで何とかなるかも。
      ピント合わせのためのミラーレス機なので、EVFが、悪いと、意味がないですよね。
      実は、私のは初期不良で交換しました。
      また、記事にしますね。

      削除