こんばんは
やっとポトレに使いました。
LLG撮影会、興味のある撮影会でしたが、なかなか行く機会が持てず。
様々なロケーションでの撮影会のようです。
今回は、先日のフラッシュ屋外大撮影会に出演されていて、
素敵なモデルさんだと感じたあやちさんを撮りに行きました。
コンセプトは、彼シャツDayとのことです。
場所は、井荻のGravity井荻です。
レンズは、105/1.4を使いたかったんで、持って行きましたがスタジオだと
距離が取れないので、厳しかったです。
あとは35/1.8VCと50/1.8ですが、50は使いませんでした。
35がすごく使いやすいんです。
今日は、8枚アップしますが、2枚が105/1.4で、残りは35/1.8VCです。
当然ストロボ使いましたが、ピントが甘いものもあり、でも初めて使った割に
9割近いので、いい感じですかね。
α9に慣れて、瞳AFでバシバシ撮るのに慣れていると難しいです。
大体、3時間のセッションや屋外で1000枚ほど撮るので1時間で160枚は
やはり半分くらいですか。
丁寧に撮らないとダメですね。
あやちさんは、ハーフのモデルさん
フレッシュでTwiceのMomoちゃんに似てるねという会話を
したんですが、本当に楽しい女の子です。
次からの2枚が105mmです。
かなりヘビー級のレンズですが、本当に撮っているとファインダーでわかりますね。
素晴らしさが。
彼シャツならぬ彼ニットですか。
いい感じです。
キッチンのシーンでは、撮影せずにバスルームに
こちらもドキッとするシーンでしょ。
最後は、カフェの雰囲気のスペースでした。
αとは、使い勝手が違うのですが、スタジオでは35と58があると
足りそうです。
50mmあたりで悩んでいる58/1.4が欲しいですね。
私は、αが50/1.4 EOSは50/1.8ですので安いレンズばかり使ってますね。
一つばっしっと行ってみようかしら。
今日は、AF-Sで撮影しましたが、外なら3DトラッキングでAF-Cというのも
使えるのでしょうか。顔認識させてみたいですね。
近いうちに、屋外で使ってみます。
一番感じたのは、小気味よい操作性とシャッター、重さはあまり気になりませんね。
使い心地は、良き良きです。
あやちさん
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿