2022年3月19日土曜日

SP90の修理上がりました

 こんばんは

先日書いたタムロンのSP90の対応ですが、送ってみて、別の不具合で修理料金を見積もり、

そして費用かかると思っていましたが、、、、、


本日、土曜日、ヤマトから届け物、、見ると
タムロンからレンズが戻ってきました。

何が悪いか不明ですが、ファームアップした部分で不具合がったみたいですね。
詳細は不明ですが、無償で修理完了して戻ってきました。

タムロンさんもなんの連絡もないのが良心的なメーカーかは意見はあると思いますが、
無償で修理してくれたのでよかったです。
シグマさんもほぼ同様な対応で、修理いただけるので両社には、頑張ってほしいですね。

ということでMC105/2.8はしばらく様子見にします。
105/1.4の置き換えにはならないと思いますしね。

写真は、50mmf1.2のレンズでのものです・

2 件のコメント:

  1. Z9届いたんですね。
    おめでとうございます。
    タムロンも使えるんですね。
    Z9でのポートレート楽しみにしています。

    返信削除
  2. 林檎狂さん

    コメントありがとうございます!!!
    そうなんです、来るときはあっさりと来ました。
    お店の担当の人が一番喜んでくれて、ホッとしましたとのことでして。
    すぐにポートレートのレポートをあげますが、いや、最初は戸惑うことが多かったです。
    早く使いこなせるようにしたいですね。
    タム9も大丈夫でした。
    こちらは、いづれ花撮りでも。

    返信削除