2023年1月23日月曜日

D200でスナップ ①

 こんばんは

購入したD200、CCDの色味が楽しみなので

築地あたりから勝鬨まで歩いてスナップです。

2回に分けてみます。


D200ですが、カメラとしてのレスポンスは17年前のカメラとは
思えないほどなんですよね。
シャッターフィーリングはよし。


今回は、JPEGでのアップをします。
色合いなんかは、RAWで突き詰めるのもいいと思いますが、
色々遊んでみようかと思います。


この日は、ポートレートで築地のスタジオでの撮影でした。
最近、マンションのオーナーがこういう貸し出しをするんですね。
すごく良いロケーションで、内装もいい雰囲気の部屋でした。
二人くらいのモデルさんのシェアで使うのは良いですね。


最近は、翠さんとナナさんのシェアでの撮影です。
その帰りに築地から勝鬨まで歩きました。


レンズは、AF-S50/1.8です。
AFスピードも問題なく、シャッターを切っていきます。
こんな使い方ですと、つまりスナップならこの時期のカメラが
使いやすいなと思います。


青空を入れてみました。
残念ながらコダックセンサーではないので、独特のブルーは出ないですね。


さて、ここから本願寺です。
多くの観光客がいました。


築地の場外市場は引き続きお店はあって、多くの観光客が来ていました。
もちろん外国人が多いです。
ちょうど春節で、混雑は、写真からもわかりますね。








警察が、色々整理していましたよ。
久しぶりに多くの人を見ました。
感染が怖いので、すぐに撤収です。


最後にこのお店。
並んでいる人の数が尋常ではなかったです。
美味しいのかなぁ?


2 件のコメント:

  1. CCDにはCCDの良さがある。
    でも古い一眼レフじゃないとなので、私は使う気にならないですね。
    CMOSの便利さに慣れてしまったので。

    返信削除
  2. 林檎狂さん

    そうですね。ミノルタのα7digtalなどCCDでしたね。
    ISO400がいいところでしたかね。
    たまに使うと悪くないですよ。

    返信削除