2023年3月13日月曜日

HD FA 43mm F1.9 Limited を入手しました

 こんばんは

先日の記事でDA40Limitedでのスナップを書きましたが、やっぱり

せっかくのフルサイズなのでFA Limitedも欲しいなぁと思いゲットしました。


SMCの古いバージョンにするか、HDにするかで考えていたんですが、
結局、七宝焼のマークのあるHDにしました。
PENTAXのクラブハウスで、ピンが5000円とのことだったので、価格差を
考えても、新しい方がいいかなと。


今回は、考えた末にブラックバージョンを選択しました。
APS-Cでの利用も考えても、それでいいかと。
DAのLimitedレンズが、近いところで40mmと70mmになりましたが
まあ2台持ちでの使い分けできるかしら。


どういう使い方をするのかですが、スタジオでのポートレートでも
35mmの代わりに43mmありですね。
どういう写りなのか、楽しみにしたいと思います。

FA Limited 3兄弟はあとは、31mmが残りますが、私はあまり得意な
焦点距離ではないので、手を出さないと思います。
手持ちのFA 28-70/4 ALでいいでしょう。(ペンタファンの人は31mmこそと言いますが)


今日は紹介まで。

2 件のコメント:

  1. ご購入おめでとうございます。
    HDの方が逆行には強くなってるんでしょうね。
    31mmは買わないんですね。

    返信削除
  2. 林檎狂さん
    ありがとうございます。
    変わっているという人もいれば、前の方が良いという人もいるようです。
    私には、よくわかりません。
    31mmは悩みますね。
    DA limitedが21mm以外、全部不要になりそうです。

    ただあまり得意な画角ではないんですよね。

    返信削除