2023年3月8日水曜日

K-1 mark Ⅱの導入

 こんばんは

試しに使ってみないと始まらない!!!

PENTAXのJ Limitedを購入するかどうか、迷ってK-1 markⅡにしました。。。。


結局フルサイズも使ってみたいという気持ちになりまして、、、
すでに2018年発売なので、5年目のモデル。
J Limitedの実物も確認して、欲しい気持ちが高kったんですが、
性能差なし。ですが、11万ほどの違い。
K-3markⅢを使っている関係からは、どう感じるかが不明ですので
この差は埋まらないかな。
今回は、新品での購入にしました。

塗装も大切ですが、それほど良いまでいかなさそう。
展示の個体にスレが見て取れました。

レンズは、使いたいSMC PENTAX FA Limited 77/1.8のシルバー
購入しました。
K-1markⅢ希望したいです。


途中、D850と重さは変わらないので、D850の復活の方が良いかもなんて
考えましたが、DAレンズがかなりフルフレームでも使えるんです。

DA 35/2.4AL
DA 40/2.8Limited 
DA 70/2.4Limited
これらは、そのまま使えるのです。

FA100/2.8macro
FA 28-70/4
SMC PENTAX 150/4
XR 50/2
望遠レンズもレンジによっては、使えるとのこと




まあ、EOS 5DmarkⅢとD200、K-5 Silver Limtedあたりを整理しないと
私は、機材マニアなので、しまっておきますか。



2 件のコメント:

  1. K-1 MarkⅡご購入おめでとうございます。
    機材が増えていきますね。
    DAのレンズでもフルサイズで使えるんですね。
    それは知りませんでした。

    返信削除
  2. 林檎狂さん、ありがとうございます。
    減らさないといけません。

    でDAですが結構使えますね。今日、40Limitedでスナップしてきました。
    DA★レンズも55/1.4も200/2.8や300/4も、そのまま行けるようです。
    全部欲しくなってしまうのが問題です。

    返信削除