2024年1月13日土曜日

α9でもう一度チャレンジ

 こんばんは

返品を決めたアダプタですが、レンズを外すときに引っかかって

レンズが、外れないんです。

やっぱり日本のメーカーの品物を選ぶべきだと思います(昭和の言い方)


いつもの公園に持って行ったのですが、翡翠くん、今日はすぐにきてくれました。
やっぱりZ9やR6mark2の追尾の優秀さと比較するとダメダメなα9という感じです。
でも実際のEマウントの望遠で撮影してみたい気持ちが高まります。
EFの70300Ⅱは、出てくる絵もキレがあるんで、全然いいと思います。
でも次の流れをみるとね。
飛び立つ瞬間を後追いできる、プリキャプチャー、これが強いですね。
α9にもファームアップで入らないかしら。
無茶苦茶延命対応!
α1に行かなかったのは、CF EXPRSSカードがTYPE Aなのも大きな理由。
CF EXPESS Bだったら、行っていたかもなんですが、ベータで負けたの思い出します。


気がつくと飛んでます。




なかなか合わせることが難しいので、認識AFはすごい精度だと改めて
思いました。


この日は、割と近いところに来てくれたので撮りやすかったです。


次からの二枚は、魚をキャッチして食べてるシーンです。



次の一枚は300mmでこの距離感です。
切り出しはないので、こういう日もあるということですね。


最後の2枚は、なんでしょうか?
うみねこっぽいのですが、わかりませんね。



Z9の場合、ですが
Zマウントでは400/5.6として使うとテレコンと合わせて1.63kgなので
まあ、重いよね。
Z180-600は、1.955kg、100-400で1.355kg Fマウントでも2.1kg
軽いレンズを望む場合、タムロンでも1.72kgなので
現状でがベストなんです。

するとやっぱりα用の望遠が欲しいかな。と考えますね。


2 件のコメント:

  1. α9はZ9ほど追いかけてくれませんか。
    ニコンはレンズも重いですよね。
    気合い入れないと持ち出せないですよね。

    返信削除
  2. 林檎狂さん

    現状では、私が認識AFでの撮影しかできていないということかと思います。
    α9で工夫してみたいと思います。
    ファインダがブラックアウトしないのは積層式センサーだけですからね。(多分)

    そうなんです。重いんです。でも調べるとそこまで差がなくて、私の70200と2倍TC
    なら、SEL200600とかより全然軽い。Eマウントの400mm程度のレンズを買えば
    軽くできるかもとは、思います。
    Zfでもプリキャプチャーが使えたんで、試してみます。Z9よりは全然軽いので
    使えれば、、、EOS R6markⅡと変わらない可能性もあるので。

    返信削除