こんばんは
昨日の続きですが、待っていたらやって来ましたメジロくん
一生懸命に蜜を吸っています。
くちばしは、花粉だらけになってます。笑
大きい声で鳴きながらなんですが、ヒヨドリと取り合いながらなんでしょうか。
こいつは一緒です。
どの程度違うんでしょうかね。
今まで、Z9しか考えていなかったのですが、サイズの問題で最近はZfも活用していこうと
(スナップ以外も)思っているので、この辺りも。
ヒヨドリは、我が家のキンカンもほぼ食ったので、とにかく家の庭の中でも
平気です。でも人間が来るとすぐに飛んでしまうので、なかなか。
やっぱり蜜を吸っています。
ミラーレスのAFは研究しないと難しいですね。ポートレートでは瞳認識だし、
それ以外はピンポイントのAFで花なんかはやっていたし、スナップもそうです。
そういうのでは、あまり快適に使えないように思えて来ました。
一眼レフのAFとは全く違うんですね。
SONYのαでは、ここまでの違いを感じていないので、それぞれに合った使い方を
覚えないとですね。
メーカーによってAFの特製が違いますか。
返信削除ニコンのミラーレスは、一眼レフとは違いますか。
色んなメーカーのカメラを使ってると、それぞれの使い方を覚えなきゃいけないから大変ですね。
林檎狂さん
返信削除メーカーによる違いはあると思います。
特にミラーレスは、認識が基本なのでどこかに引っ張られるとか
あるみたいですね。Nikonは、やっぱり一眼レフだという人もいますし、
まあ、いろいろです。使い方というよりも、動き物の時だけ、違いが
ありそうです。
他は、イライラしなければいいだけのようにも思います。
使い方といえば、同じ操作体系ならメインとサブにできると言いますが
Zfだけ全然違いますからね。
SONYも新しいカメラと古いカメラで全然違うので、仕方ないですかね。
今、Nikon、SONY、Leicaで3社。
マスター仕切っていないので、Zfを使うと時間がかかります。