2024年5月18日土曜日

カメラの使い勝手 Nikon と Canonの比較

 こんばんは

今日は、自分の忘れないために書いておきます。

GWまで各メーカーがキャンペーンを展開しています。

CanonもNikonもでかいキャンペーンやってましたね。


ひょんなことからEOS 1DXとEOS5Dsを使うようになりました。
一時期5DmarkⅢを使ったこともありますが、短期間でした。
あとは、7Dと7DmarkⅡ、6D、これらは操作系が違いますね。
7DmarkⅡはAPS-Cだったのでフルサイズに向かった時、EOS Rという選択をしました。
これは良かったんですが、操作系が特殊。
EOS R6markⅡは本当に使いやすかった。でも強化プラスチックの筐体。
R5を買えば良かったんでしょうね。だってα7RⅤを購入しているんだから。
でもその瞬間は、R5は高すぎると思ったんですよね。メインではないので。
ただAF性能は、R6markⅡがトラッキングフルサイズというので
全然及ばないと思ったんで、R3でも実現していないRAWバーストモード
これがR3で実現すれば、Z9から乗り換えようと思っていたんですが、全く
しない。Z9もJPEGでしかできないので、どちらにしてもハンパは同じです。

R1が噂される中、そしてR5markⅡも出る段階では、もうファームアップではできない
そう思っています。Z9もRAWへの対応できていないので、カワセミ撮影で
使うので高ISOになったときのノイズ低減にはRAWだよね。

一方R6のRAWバーストは、ファイルとしては一つになっているんで、選択が
面倒です。なのでα9で自分で撮影できるようになるのが、いちばん良きかも。

話がずれました。1DXなどを使い出して、本当に使いやすいと思うのです。
私にはCanon機がマッチしているかも。
R3の軽さは武器だと思いますが、次世代のR52を待って、Canonへの乗り換え
検討しようと思います。

不思議にNikonはDfを残してZシステムを手放し、EFレンズを使いつつ
EOS R5markⅡを中心としたものに変えようかと思います。
それから5Dsでの高画素機の有効性も感じるんですよね。
なのでそれがいちばんかなと思います。Z8がいちばんいいんではないかい
そんな声も聞こえるんですが、Z9も使い始めて、2年を過ぎました。
Z9を買うときに最後って思ったけど、全くそうなっていない。
いろいろと考えるのが楽しいので、引き続きかな。

そういえば最近LEICAが話題ですね。私も最後に使うものとしてM10Pを
購入したのですが、なかなか使うことが少なくて4000枚ほどしか
シャッター切っていない。壊れなければDfがあれば、M10Pはいらないかしら。


最後にM10Pでの撮影を

CanonからR1の開発発表がありました。R5markⅡの発表はない。。。
来週にもあるかもという噂もありますが、Z6markⅢ含めてどうなんでしょう。
ミラーレスは、Zでもいいかな、なんて気もしてきました笑。





0 件のコメント:

コメントを投稿