2024年11月27日水曜日

熱海家族旅行

 こんばんは

高齢の義母の誕生日、家族での旅行です。

こういう時に、自分の車が軽自動車は困るんですよね。

今回は、TIMESカーシェアでヤリスクロスを借りました。

少し感想を。


元々、日産オーラを借りようと考えていたんですが、2日間の予定の場合は、
カーシェアは厳しいですね。2週前からしか予約できませんが、予定の最終日が
2日前のため、0時に準備していたんですが、予約できませんでした。
家から10分のスペースに予定していましたが、結果的に18分くらいの
駐車場のこの車。


TIMESは、ベーシックグレードの車種が多いんですが、少し高い車は、
単純にスライドドアのものとかワンボックスが多いです。
フィットやノート、ヤリスなどからオーラやヤリスクロスが選択できます。
マツダ3もありますね。
自分の家から歩けるところに何があるかということです。

概ね、満足なんですが、システム上の課題は、やはり予約の問題。
レンタカーの方がいいですね。ただ最近の車は、車種が少ないとか
我が家のそばにはレンタカー屋さんがないなど。
長めにレンタルで、都内なんかでベンツやBMWなどのセダンを
借りるとか、考える必要がありますね。

さて、ヤリスクロスですが、用意されているのは、ベーシックな仕様です。
でもクルーズコントロールなんかは装備されているんですけど、
全く使いこなせませんでした。
使い方を知る必要まで、考えませんでしたから、特にはですが、オーラは
そういう装備な最初からなし。でもステアリングが革巻き仕様だったり
トヨタと日産の違いかな。

ハイブリットは、同乗者からは、変な音がすると言っていましたが、
ガソリン車しか乗ったことがないので仕方ないですね。

次ですが、リースは、内装の汚れなんかは、自分でやるのが前提です。
前回もそうでしたが、今回も非常に汚い。私の性格的には、やはり
難しいなでした。
家に持ってきて、内装を雑巾で吹きました。トランクもなんだか
アウトドアで使ったのか、草がついていたりで、自分で掃除機かけました。
ガソリンスタンドでやればいいんですが、そんな時間はもったいないので
うーんですね。
前回借りたオーラでも内装は汚かったし、なんでこんなに汚れるのかだし
両方とも走行距離は約4万Kmなのでこんなもんなのか、レンタカーは
お店の人が綺麗にしてくれるので、差がすごいです。

運転した感じですが、まあこんなもんかなでした。
悪くはないですよ。でもベーシックだな。
シートも含めて疲れる感覚でした。


で、350Kmくらいの運転でしたが、悪くはないけど、私の軽のSUVの
方がいいかもなんて思いました。




2 件のコメント:

  1. レンタカー屋減ってるんですかね。
    カーシェアリングの車は汚いですか。
    使いっぱなしで返す人が多いんですかね。

    返信削除
  2. 林檎狂さん
    レンタカーは減ってると思いますよ。
    一時期は安いレンタカー屋さんなんかもありましたけど
    最近は、カーシェアの方が多い気がします。
    内装を掃除しないのだと思います。
    私には向かないように思いました。

    返信削除