2024年12月21日土曜日

久しぶりにK3markⅢ

 こんばんは

昨日の続きです。


最初の3枚は、モードを変えてみました。
外国人の旅行客が家族で歩いてました。



お弁当を売りに来ている車が何台もありました。
3枚目の車、モードを変えると色味が全く違うんですよね。




東京駅に近くなり、銀杏がたくさんですね。




葉が綺麗に飛んでいます。




落ち葉も綺麗なままなので、絵になりますね。




一眼レフのスナップは、楽しいですわ。
PENTAXのスナップの使い勝手は、もう一つかな。
EOS 7DmarkⅡの中古が5万ほどなので、一台買おうかと思いましたが
EFレンズを処分したので、残りは100マクロと100400L、85Lの3本。
おそらく使い勝手はEOSでしょう。
今日はここまでに。


2 件のコメント:

  1. モードを変えると色が全然違うんですね。
    PENTAXの使い勝手もう一つですか。
    一眼レフもEOSにしますか。

    返信削除
  2. 林檎狂さん
    PENTAXは使い勝手がもう一つですが、出てくる色と
    星を撮りたい気持ちには答えてくれるんです。
    なのでうまく付き合うのかなとは思っています。
    手放すと欲しくなるし、K-1markⅢが出ないとも
    限らないし、、、
    スペックは悪くないのですがね。

    返信削除