こんにちは。
発売日にゲットして、約2週間程度使用してきました。
現時点での感想をまとめておきたいと思います。
結論は、かなりのお気に入りです。
ご覧いただきありがとうございます。 道具としてのカメラの話を織り交ぜながら、日常のスナップ写真を紹介します。 飛行機写真も好きなので、多く登場してきます。 2025/1/3現在の機材は、EOS R1、EOS R5MARKⅡ、EOS R、EOS 7DmarkⅡ、K-3markⅢに加えてNikon Z50Ⅱです。
2016年7月24日日曜日
2016年7月18日月曜日
sd Quattroにて ポートレート
こんばんは。
やっとポートレート撮影をしてきました。
ただし、α7Rmark2をメインにして、少しだけです。
自然光が好きな方でしたので、ストロボは、使わずにスタジオですので
ISOを200にしてみました。
あっ、モデルは、歌手の貴愛さん。
あした 19日は、渋谷でライブです。
やっとポートレート撮影をしてきました。
ただし、α7Rmark2をメインにして、少しだけです。
自然光が好きな方でしたので、ストロボは、使わずにスタジオですので
ISOを200にしてみました。
あっ、モデルは、歌手の貴愛さん。
あした 19日は、渋谷でライブです。
2016年7月17日日曜日
sd Quattroでスナップ
おはようございます。
早くもファームアップ。対応が早いというか、準備しろよなのか??
昨晩、アップしてみました。すこし時間がかかって心配になりました、笑。
これからどうでしょうか、楽しみです。
さて、今日はスナップ編。
早くもファームアップ。対応が早いというか、準備しろよなのか??
昨晩、アップしてみました。すこし時間がかかって心配になりました、笑。
これからどうでしょうか、楽しみです。
さて、今日はスナップ編。
2016年7月15日金曜日
2016年7月10日日曜日
sd Quatrro 使い勝手
こんばんは
土曜日は、雨降り、日曜日に出かけたのですが、残念ながら、
銀座で少々スナップをしただけになりました。
結果は、Foveonの画質で、使い勝手が上がってるなというのは、変わりませんでした。
ただ、1度だけ、フリーズしました。
土曜日は、雨降り、日曜日に出かけたのですが、残念ながら、
銀座で少々スナップをしただけになりました。
結果は、Foveonの画質で、使い勝手が上がってるなというのは、変わりませんでした。
ただ、1度だけ、フリーズしました。