今朝も近所のバラ園は早朝営業。
起きてみると天気良いので行ってきました。
早速、グリップとEVFをつけて、お出かけとなりました。
私は、フィルターをつけたいのでアダプターを取り付けてます。
それが悪いわけではないと思いますが、全体的にピントが甘いのか、手ぶれ補正が
悪さしているのか?
そんな感じです。
もう少し使わないとわかりませんが、長期間の在庫なのでそうなのか
見分けたいです。
バラの方は、まだまだ見れますが、一部散っている品種も多いです。
この写真はアンドレなのですが、散っているでしょう。
写真にご夫婦が映り込みました。
1.5インチセンサーなので、そこそこ大きなセンサーなので一眼に近い画質を期待しています。さてどんな感じでしょう。
使い勝手は大変いいのですが、望遠端使うのが多いので、やはり暗いです。
ミミエデンの写真、少しだけですが、ぼやけてませんか?
こいつは、広角端で5cm、望遠端で40cmまで寄れます。
ここが大きな違いです。
次の2枚がボケなど比較できると思います。
一枚目が望遠、二枚目が広角側、ボケの違いで分かりますか。
もう少し、バラの写真で終わりますね。
一番最後にリモンチェロの写真です。
もう少し様子を見たいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿