2022年11月30日水曜日

新型Cクラスの感想

 こんばんは

久しぶりに車のエントリです

我が愛車C180アバンギャルド AMGラインの4年目の点検

例によってコーティングと点検、バッテリの交換をお願いしました

走行距離は9800kmですから、無駄な1台です

デザイン的には好きな車です


2022年11月29日火曜日

戸建てのメンテナンス④

 こんばんは

引き続いて給湯器の話です。

写真はスナップを

先日、観劇で訪れた大塚駅前です



2022年11月28日月曜日

戸建てのメンテナンス③

こんばんは

続きです、トイレの次は給湯器が心配でした

会社の同僚も壊れたが、部品がなくて直せないとか、購入したくてもできない

そんな中、カミさんがガスコンロのグリルが使えないとの報告!

色々見ましたが、交換しかなさそう、、ということで調査を開始



2022年11月27日日曜日

戸建てのメンテナンス②

こんばんは

続きです。我が家のエアコンは、ビルトインのものをつけました。

こいつが急に動かない日がありました。

復活しましたが、夏場を前に、、、、 壊れたら大変なので12年目ということもあり

交換を依頼しました。


2022年11月26日土曜日

戸建てのメンテナンス①

 こんばんは

いつもと違うポストです

我が家も新築から13年目、今年はトイレが一つ不具合

そしてガスコンロが不具合、、、、、色々起きていますので、まとめです

写真は全く関係ないばらです



2022年11月25日金曜日

人形町で焼き鳥

 こんばんは

最近お気に入りの人形町の焼き鳥屋さん『ももふく

行ってきました


東銀座から銀座エリアへ

 こんばんは

先日CanonフォトハウスにEOS R6markⅡのデモ機を見に行ってきました

銀座あたりもスナップしたので、少しだけ

銀座もイルミネーションで飾られています

R6markⅡを見た後、すでに薄暗く、、、


2022年11月20日日曜日

柴又 散歩

 こんばんは

柴又へお散歩

主目的は、PIZZERIA luna e Dolceでランチ



2022年11月18日金曜日

中野エリア

 こんばんは

もうお少しスナップを

飲み屋さん、食事処、いろいろですな


2022年11月17日木曜日

スナップしながらEOS R

 こんばんは

先日、中野に用があり、フジヤさんでない目的

まんだらけに行ったんですけどね


2022年11月16日水曜日

EOS Rで翡翠くん

 こんばんは

今日も近くの公園で翡翠くんを探しに

一瞬会えましたよ

EOS R だと厳しいんですが、R6mark2だとどうでしょうね


2022年11月15日火曜日

Z9で翡翠くん

 こんばんは

Z9でRAWで20枚/秒での撮影です

追えたといえば、、、、


2022年11月14日月曜日

最近のエモい感覚

 こんばんは

最近、不思議な天気が多いですよね。


2022年11月13日日曜日

秋桜(EOS R)

コスモス


今年は撮影できなかったなぁ



 近所の道端のコスモスをハイキーにて。

今日は、日向坂46アリーナツアー 代々木体育館参戦です!


2022年11月12日土曜日

EOS Rで再び翡翠

 こんばんは

先日、夕方近くに曇り空の中、散歩で公園に

EOS R+RF100-400/5.6-8.0で行きました。

この日は、全部クロップです。


2022年11月11日金曜日

近所の紅葉(EOS R)

 こんばんは

近所のバラ園で紅葉を少々



2022年11月10日木曜日

M10Pをお供に出張へ

 こんばんは

先日神戸へ

新幹線で向かいました。

お供は久しぶりにM10P




2022年11月8日火曜日

皆既月食には丈夫な三脚が必要

 こんばんは

メインのNikon Z9に70200を装着

テレコンで400mmで挑戦

結果NGでした。



2022年11月7日月曜日

やはりすごいわ!Z9 翡翠撮影

 こんばんは

近所の公園、スズメバチが出たようで、行きにくいと思っていましたが

久しぶりに訪れると駆除が終わったらしく、貼り紙もなく良かった。

で翡翠です。



2022年11月6日日曜日

最近のなんだかなぁと思うこと

 こんばんは

先日、久しぶりにフレッシュの大撮に参加しました。

フレッシュさんは、モデルさんの掲載の可否について分かりやすくしてあるんですが

最近、開会式で話をしないので、モデルさんの告知もできなくて

なのかもしれませんが、よくわからないです。

そんな話です。


2022年11月5日土曜日

久しぶりにSD15でのバラ撮影

こんばんは

3日の祭日にSD15で久しぶりのFoveonです。


2022年11月4日金曜日

EOS Rでスナップ(銀座)

 こんばんは

久しぶりにRで銀座スナップです。

スナップならRで十分ですな。


2022年11月3日木曜日

EOS Rでスナップ(羽田空港編)

 こんばんは。

EOS Rシステム。軽いのでZ9より持ち歩き頻度高し。

M10-Pも使いたいのですが、R6mark2への移行も含めて持ち歩き。

まずは、一夜にして冠雪の富士山、やっと朝に撮影できました。


2022年11月2日水曜日

発表 EOS R6 markⅡ

 こんばんは

予想通りですが、新型のEOS R6 markⅡが発表になりました。

昨日キャノンスクエアに行って、やっぱりR7ではなくてR3だよななんて

思ったんですが、明日からは価格改定

Z9ユーザーでもある私は、新型R6を待とうと思った翌日でした。