2025年7月7日月曜日

フルサイズで使う TTArtisan75/2AF ②

 こんばんは

七夕だ!

昨日の続きです。いつもと違う裏側の銀座エリアです。


大手町から東西線に乗ろうなんですが、今回は、東銀座から大手町まで歩きました。












空が入らなければ、周辺減光も気になりませんね。
そして今回もRawからの現像です。
ただ、あまり歪みを加工なんてしていません。
このレンズの欠点は、金属製なので少し重いかな。
今日はここまでに。


2 件のコメント:

  1. 銀座も広いでしょうから、色んな所が有るんですね。
    中華レンズって、高級感を出すためか、金属製が多いですよね。
    そのせいで、結構重いですよね。

    返信削除
    返信
    1. 林檎狂さん、中華製のレンズは会社によりますが
      金属製が多いですね。プラスチックだと安っぽく見えるし、傷もつきやすい、それよりはいいかな。
      AFレンズが出てきたので重さが次の課題でしょうか。
      この75㎜は重いですね。

      削除