2023年5月31日水曜日

街スナップ 札幌

こんばんは

昨日に続き札幌スナップです。


2023年5月30日火曜日

札幌大通公園ライラック祭り

 こんばんは

たまたま出張で通りかかったらお祭りでした


2023年5月29日月曜日

カメラ屋さんに行って見て

こんばんは

またまたちょっとカメラ屋さんに寄って見てな話です。

最近ちょくちょく札幌への出張があるんですが、札幌にある

中古カメラ屋さん、東京と相場が違うんですよね。

久しぶりの札幌でしたので、ネットで在庫チェック。

するとα7RⅡがあるんです。




2023年5月28日日曜日

SIGMAで街スナップ ③

 こんばんは

続き、最後です。

東京駅前では、花によるアート



2023年5月27日土曜日

2023年5月26日金曜日

SIGMA 45mm F2.8 DG DN で街スナップ

 こんばんは

SIGMAのレンズの特徴は、、、なかなかつかめないです。

いつもの切れ味はなくて、これが収差を残した味わいなんでしょうか。

嫌いというほどではないですが、Foveonの解像感が好きな私は、

やっぱり55ZAの方が好きかなぁ?



2023年5月25日木曜日

久しぶりに CZ G SONNAR 90mm F2.8でスナップ

 こんばんは

α7シリーズは、ポトレ撮影で、色々課題があったなと

思い出しました、、、、でこちら

週末に日向坂46の齊藤京子がunpluged MTV Presents KYOKO SAITOで

横浜ぴあアリーナでソロコンサート

行ってきましたが、横浜駅から歩きながらスナップ少々


2023年5月24日水曜日

EOS R6markⅡでポートレート

 こんばんは

最近、αで遊んでいると瞳AFとかってどうだったかな

とか、今に慣れすぎていて、苦しい感じ




2023年5月23日火曜日

久しぶりにポートレート EOS R6markⅡ

 こんばんは

先日久しぶりに葛西臨海公園でポートレート

最近あまりここで開催される撮影会がないのでモデルさんが

やめたので伺っていなかったパシャドキ撮影会に行ってきました

モデルさんは、初めましてのKASUMIさん


2023年5月22日月曜日

K&F Concept レンズマウントアダプター Pシリーズ KF-PKE.P 到着

 こんばんは

Amazonって本当に便利ですね。

先日Kマウントのアダプタを買えばLimitedレンズが使えるってことで

聞いたんですが、新タイプのアダプタは取り扱いなくて、(謎)

ネットで購入しました。


2023年5月21日日曜日

SIGMA 45/2.8 DG DNでバラを撮ってみた

 こんばんは

シグマのレンズ、AFも早いし、使い勝手は良さそうです。

早速、我が家のバラを撮ってみました。


2023年5月20日土曜日

CONTAX G SONNAR 90/2.8の装着

こんばんは

以前は、マウントアダプタでAFを使うのに使っていたGレンズです。

やっぱりMFでの利用が良いということで、αにもう一度つけてみました。

Plannarは45mm手放したのですが、もう一度欲しいな。


 

2023年5月19日金曜日

SIGMA 45/2.8 DG DN の購入

 こんばんは

やっぱりAFレンズ一つ導入しました。

APS-C用を一つ購入しておきましたが、2400万画素だとね。

1000万画素になるので。


2023年5月18日木曜日

α7でAKI-ASAHI 本革張替キット

 こんばんは

最初にα7Rを購入した時に購入したムック本

α7/α7R WORLDです。

NEX-7のムックはどっかに行ってしまいましたが

残っていました。


2023年5月17日水曜日

EF100mmF2.8Lmacroとα7の組合あわせ

 こんばんは

100Lマクロ、描写が好きです

我が家のバラを撮影してみました


2023年5月16日火曜日

Minolta M-ROKKOR 90mm F4

 こんばんは

αの塗装とロッコールの塗装、似てるなー

そう思って、見てみました


2023年5月15日月曜日

α関連の話題

 こんばんは

元々αの信者でした、、、りっちゃんです。

久しぶりに購入したEマウント。

気がつかないうちに、、、、


2023年5月14日日曜日

悪い病気です

 こんばんは

久しぶりにコンパクトデジカメを購入したのですが、、、、



2023年5月13日土曜日

春ばら 京成バラ園2023 part3

 こんばんは

昨日に引き続いての写真です


2023年5月12日金曜日

NikonからZ8の発表

 こんばんは

ついに噂されていたNikon Z8が発表になりました。

なんと5月26日発売だそうです。



2023年5月11日木曜日

春ばら 京成バラ園2023 part2

 こんばんは

バラ園の続きです

エドガードガからスタートです


2023年5月10日水曜日

2023年5月9日火曜日

都電に乗ってぶらりと

 こんばんは

今日は、早稲田駅から都電に乗ってぶらりと

まずは、早稲田駅です。


2023年5月8日月曜日

春ばら 我が家の2023

 こんばんは

今日は、その後の我が家の花の様子です



2023年5月7日日曜日

春ばら 京成バラ園2023 part1

 こんばんは

ゴールデンウィーク中に咲いた春ばら

バラ園に行ってきました

花の解説をしても仕方ないので、今日は写真だけ



2023年5月6日土曜日

2023年5月5日金曜日

GWはおとなしく

こんばんは

数年前にGWに実家の母のところに車で向かった時の

大渋滞に後悔して、あまり出ることはないです。

昨年の5/2は足利、今年は都電に乗ってきました。

2023年5月4日木曜日

P7100でのRAW撮影

 こんばんは

最近、LightroomのAiによるノイズ除去が話題になっていますね。

で、7100でも試してみました。



2023年5月3日水曜日

P7100はどうか

 こんばんは

以前、P7000を持っていましたが、全く記憶がない、、、

過去のポストにも記事をあげてました。




2023年5月2日火曜日

最近のデジカメは高いですね、、、調べてびっくりでした

 こんばんは

表題の通りですが、コンパクトデジカメの話です。

事情があってコンパクトデジカメが必要になったんです。

ただいつものように自分で使うのではないので安い方がいいんですよね。

で、探したんですが、、、、、

スマートフォンが絶対的になっていてなんでしょうけど。

探した限り、新品で一番安いのがこれ



2023年5月1日月曜日

ひさしぶりに空気の透明な朝に

 こんばんは

久しぶりに空港にカメラを持っていきました。

富士が綺麗に。