こんばんは
日曜日に横浜で過ごし、月曜に皇居の周りにでも桜を撮影しようかと
思ったのですが、少々天気が悪そうで、、、
丸の内だけ、スナップして帰りました。
最初は、東京駅前の靴磨きのおじさんです。
自転車があると撮影してしまう。
木が1本、切られていました。なんだろうか?
屋根無しのバスが、多いですね。
海外からの人がたくさん載っていますね。
スナップは、このカメラ、使いやすいです。
最近、高画素のフルサイズは、積層型ではなくて、ソニーの6100万画素などの
裏面照射型が一番かと考えるようになりました。
私のメイン機材は、R1で良いとして、相棒にはR初代、R5mark2の代わりに
α7R5が欲しくなってまして、もしくは、Z7でしょうか。
AFを考えればR5markⅡが最強なんだけど、Z7は縦位置グリップないし
使い勝手はα7R5ですしね。
わるい虫が騒いでます、、、
2 件のコメント:
丸の内スナップですか。
PENTAXも良いですね。
悪い虫が騒いできましたか。
私はZ5Ⅱ予約しようかと思いましたが、我慢しました。
林檎狂さん
PENTAX楽しいですね。AFもそこそこだし
楽しい色合い。
Z5Ⅱ、私も心が動きましたが、Z50Ⅱとはセンサー
サイズだけ違うので、ひとまず我慢しました。
コメントを投稿