縦位置グリップ大好きくんなので、だいたい購入します。
D850も縦グリ、α7R4も、、
両方とも価値のあるものですね。マグネシューム合金製です。
X-T4はというと、防塵防滴低温度はクリアなんですが、なんだかわかりません。
38000円ほどするんで、期待は高いのですが、、、、、
たまたまマップさんで美品がたくさんあり、28000円ほどです。
ご覧いただきありがとうございます。 道具としてのカメラの話を織り交ぜながら、日常のスナップ写真を紹介します。 飛行機写真も好きなので、多く登場してきます。 2025/1/3現在の機材は、EOS R1、EOS R5MARKⅡ、EOS R、EOS 7DmarkⅡ、K-3markⅢに加えてNikon Z50Ⅱです。
縦位置グリップ大好きくんなので、だいたい購入します。
D850も縦グリ、α7R4も、、
両方とも価値のあるものですね。マグネシューム合金製です。
X-T4はというと、防塵防滴低温度はクリアなんですが、なんだかわかりません。
38000円ほどするんで、期待は高いのですが、、、、、
たまたまマップさんで美品がたくさんあり、28000円ほどです。
こんばんは
悩みを書いて、その後の展開ですが、悩んだままです。
そもそもαを撤退してFマウントにいたんだから。
さて本日はX-T4の使い勝手です。
今回は、仕事でメッセージ撮影用にXF16/2.8、それから標準ズームを1本
XF50/2WRとXF90/2WRでポートレートもいけるかなって感じです。
ポートレートの方は先日書いたので、今日は薔薇撮影です。