2025年7月8日火曜日

フルサイズで使う TTArtisan75/2AF ③

 こんばんは

引き続きです。AFは全く遜色なく使えますね。

認識AF自体は、Z7は瞳AFくらいなので、ポートレートでそのうちに。


銀座の東側を歩いてみました。
と言ってもよく考えるとCanonのショールームなどはこのあたりにあるので
それほど目新しくもなかったです。。。。












開放F値は2なので、2.8よりはより対象物は浮き上がりますし、
フルサイズでも後ろ側も騒がしい事もなく、好印象。
何よりも金属筐体のレンズは国産ではなかなかないので、このくらいなら
戦えるようになっているかもですね。
RFマウントだけが、APS-Cにしか3rdパーティが出ていない。フルサイズは
MFだけということで、性能が高いCanonもどうでしょうね。
しかもCanonのレンズは強化プラスチックなので、欲しいレンズはZマウントで
欲しいかもです。
Z7はMFでZeissレンズを利用。ポートレートでこのレンズと135mmほど
もしくは70200のレンズが使えれば十分ですね。





0 件のコメント: