2020年2月8日土曜日

Z6はお得な機種か?

こんばんは
すこし視点を変えて書いておきます。
私が、昨年の秋にEOS Rを購入した経緯を思い出しました。
当時EOS Rは20万強、Z6は27万ほどしたのではないかと思います。
α99ⅱを手放して、Aマウントさようならって感じでしたんで
Eマウント以外にもう一つ遊べるのが欲しいなと思ったんです。



マップカメラへ下取りに持って行った際に、EOS Rが思いの外、安かったこともあり、
レンズも買わずにポートレートと花を撮れるようにしようということで決めたんです。
それで当初は、アダプタ噛ませて、50STM、8518USM、100マクロLだけです。



本当は、ボディ内の手ぶれ補正があるといいなぁと考えていたんです。
しかし価格差は、絶対ですね。
そんなでEOS Rにいった訳です。
本当は、RF50/1.2Lとかが欲しかったんです。でも無理!
そして再びOVFが使いたくなり、α9のために残していたAマウントレンズ。
α900を使い、その思いからD850へとシフト。
当時完璧だと考えていたα9を手放し、NIKONにシフトした時に135/1.8は
やはりZeissの方が好き、この感覚があったのでやっちまったんだと思います。
Eマウントをすべて手放してしまった。
手元には、D850とD500がありまして、レンズは標準を悩んでいますが
SP35/18VCとAFS5018G、AFS10514Gと揃い、Milvus50/2M、AFS70200/2.8FLVRE
AFS70300/4556GVRとなりまして、ソコソコのレンズになってきたのでEOS Rよりは
Zシリーズをサブかなと。


そんな流れです。
その後、EVFの評価がZ6系が高いこと。
瞳AFも総合的にαをしのいでしまったこと。
値段が随分と落ち着いたこと。
さらにキャッシュバックキャンペーンが始まったこと。
などでZ6導入へときたわけです。

雑誌の評価でRF24105/4LとZ2470/4がZマウントの方が高かったということも
大きな要因です。
CanonのLレンズとZマウントのSlineは同じ感じかな。
FマウントとAマウント、そしてZマウントが最も良いチョイスと判断したんです。
マウントアダプタを介して85ZAと135ZAが使えますし、しかも手ぶれ補正が使えます。
MFでも使いやすいファインダーもありますので期待大ですね。



今日は、近所の公園にスナップに行ってきました。
レンズの2470/4 これがすこぶる軽いんです。
RF24105Lは、ダメですね。レンズが重い。
今日は、JPGで撮影したものをあげますが、非常にいいレンズです。
Dシリーズの3Dトラッキングみたいなものがないのかな?
鳥は、今日はサギがいなかったんですが、クロサギがいて、でも望遠なかったので
鳩を追ってみたんですが、オートエリアを使うんでしょうけど、D500とかの方が
全然良さそうですね。


適材適所で使える環境になりましたから、いいでしょう。
もう少し設定など詰めていきます。


よくない点がいくつかあります。
レンズは、非の打ち所が無いのですが、あえていうとリングがズームリングが
ゴムなんでしょうかね。これが埃がつきやすそうです。
全般的にニコンのレンズはNanoクリスタルのものは非常に質感が高いです。
その中でこいつは、ちょっとだけ不安です。
鏡胴は金属製ですから◎です。


それからOVFと異なり、カメラがスリープに入りますが、そこからの
復帰が少々遅い感じがあるんですね。
EOSでは感じませんでした。こっちはプレビューが遅くてでしたが。
SONYのαでは感じませんでしたので、何かの設定でしょうか?
色々調べてみます。


鳩なんですけど、オートエリアです。
追いかけ方が、D850などと違うので、設定かな。
色々調べないとね。


操作に関しては、問題なさそうです。
やはりスティックがあるといいですね。
ピンとポイント動かすのが楽です。


こいつはAマウントとのアダプタも買いましたので85ZAとか135ZAなども
使えます。105をつけるとデカすぎてアダプタが心配になりますが、
こちらはそうでも無い感じですので、そのうち試してみます。


ソメイヨシノの蕾が膨らみ始めていました。
春は、遠くないのでしょうか。


なんともEOS RよりはD850との親和性も良さそうなので、楽しみです。
ポートレートは、この2台体制かな。


Zマウントのレンズをやはり欲しくなりますね。
50/1.8にするか、85/1.8にするか、悩んでしまいますね。
Fマウントの方もあるので、どうしようかな。



D850もありますが、明るいレンズ欲しいかな。

あ、、、、Z6は相当オススメです!!!







0 件のコメント: