2024年6月24日月曜日

フレッシュ大撮に参加してきました

 こんばんは

6月は少々忙しいのもあって、自分で確定させたスケジュールで

動きにくくて写真も自宅でのバラ撮影か、フレッシュの大撮になってます。

大撮は、結構疲れてしまうので個撮に行きたいなぁと思っています。

で大撮に、、、

今回は、6名のモデルさんと7名のモデルさんの2グループで紫陽花含めた

撮影とのことでした。


最初は、みおちまるさん
最近、芸名がよくわからないでのすが、どういう意味でしょうね。
みおちがあだ名で、最近なんとか◎っていうのがあるので、
そんな感じでしょうか。
可愛い女の子です。
最初は、EF70200ISLでの撮影です。
EOS5Dsを持ってきました。
ついでにα9でEFレンズがどの程度実用的かを試しました。
次からは、EF135Lです。
ボケ感とは、どうでしょうか。




この日は、制服を午前中に着るとのことでしたので、ほぼ彼女を撮影をしていました。



午前中後半は、紫陽花のエリアでの撮影になります。
レンズは、交換して小三元です。

5Dsは非常に使いやすくて、ピントも合いますし、高画素機は、
ポートレートと花とかいえば、このカメラで満足感は高いです。
K3-3でもこのくらいは撮れないとですが、、、、

さてα9でのみおちまるちゃん
135Lを使っての撮影です。




どうでしょうか。
やぱりFEマウントには、純正レンズかなと思いました。
135GMならスパスパあうAFですが、少々迷いました。

なのでα9Ⅲを買う場合は、レンズも135GMと5014GM、望遠レンズは
シグマの100400は、そのままいけそうですが、これなら100STFで
良いし、マクロレンズもうーーんどうかなと思いますね。
CanonのR6やR3なら、そんなことはなさそうですね。



2 件のコメント:

林檎狂 さんのコメント...

それだけの人数のモデルさんが出ているのを撮影し続けてると疲れますよね。
ソニーにEFのアダプターだと迷いますか。
キヤノンは7月第3週あたりに発表かと噂が出てきましたね。

りっちゃん さんのコメント...

林檎狂さん、
ゆっくりと撮るのは、やはり個撮ですね
Canonは、早く出してほしいです。
でも高いカメラを買っても、私には
もったいない気もします。