2022年3月12日土曜日

Z9     到着!!!!!!

 こんにちは

やーーーーっと待ち侘びたZ9が到着しました。

ひとまず、開封まで



いやーー、予約開始日に予約したものの、11時30分過ぎでしたので、ぜんぜん届かない。
ネットの情報を見ては、ため息ついていましたが、、
やっとこの週末に入手できました。
予定もあり、来週の末にポートレートにいきますのでそれがスタートになりますが、
それまでの間は、色々設定で確認していきましょう。
翡翠くんも狙いに行けるかな。


しかし、でっかい箱です。中身は以下のものです。
こんなものが入っています。


本体とバッテリ、充電器は、PD対応のもので、アダプタがついています。
ストラップにUSBケーブルなどなど。
ここから設定していきます。


とにかくものがないので、バッテリは在庫なし。
予約してもいつ入るかわかりませんとのこと。
D850では、このバッテリで十分持つ使い方ですが、どこかで入手できればと思います。
モバイルバッテリをうまく使うということかな。
急速充電でもできるモバイルバッテリはあるんでしょうか。

それから互換性のバッテリは使えるのか、、などなど試してみないとです。

今回は、販売日から2ヶ月半での納品となりましたので、良かったと思います。
今までにCF ExpressBカードを用意したり、液晶ガラスを用意したり。
R3も買えないので良かったんですが、R5にしようかと真剣に考えました。
ただ、今までのカメラ歴で縦位置グリップを必須としていたのですが、一体型での
購入はなかったんです。
Sonyもほぼ、縦位置つけていたし、CANONも同様。
Sonyは少し信頼性が低くて、α9ですら少しカメラの挙動がおかしい時、グリップが
うまくはまっていないことが多かったです。
Canonは7D2とEOS Rですが、あまり不安定になることはなかったですが、D850ですら時折、
むむって、思う挙動があったんですよね。
なので今回は、一体型が欲しかったというわけです。

信頼性の高さに期待して、使っていきたいと思います。
Z6は主にレンズ遊び、Z50は軽量スナップ向けの用途になりそうですね。

SD15保存用の整備をして、Sd Quattroは時折使っていきましょう。


追記ですが、せっかくZ対応したF017のレンズですが、FTZ2だと動かないのかもしれません。
Z9でAFが動かず、、さらにZ6でも確認すると動かない。
今後のことを考えるとF017はFマウントで活躍をいただき、Zマウントのマクロか
FマウントでもNikonの60mmのものを使おうかと検討中です。
やはりサードパーティは苦しいですね。





0 件のコメント: