こんばんは
続きです。
今日は、銀座から有楽町まで歩いて、国際フォーラムまでです。
この写真でSonnarの90mmもいいなぁと思っていただけるといいかな。
最近のミラーレスは、EVFで軽量のものと
Pro用のもの、これはα9から始まりα1、EOS-R3、Z9など各社が
出していますね。
Z9が来るまでは、Z6 でポートレートも花もなんでもだったんですが、
その後Z9になってからは、あまり使わず、Z9やらD4Sにうつり
久しぶりに使ってみましたが、EVFは秀逸だし、手ぶれ補正もあり、
サイズ感もよくて、スナップ向きのカメラですね。
SD Quattroを使ってあげようとしましたが、こっちが良いです。
この辺りの感覚は、実はαがいろんなアダプタやで使いやすいかもしれませんが
EVFはZなので、おすすめの1台です。価格的にもお求めやすいんで
Z6はまさに今がおすすめになります。
新品がまだ購入できますから17万ほどかな、裏面照射のC-MOSで2400万画素
中古では15万ほどなのでいいと思いますよ。動画もそこそこですしね。
話がずれましたが、TZG-01中国から輸入したんですが、全く動かなくなりました。
保証ありますけど、まざまざ中国まで運ぶのもバカらしいのでファームアップが来たら
確認しようと使っていません。
日本の代理店はそう言うのやってくれないのでしょうか?
EVFでの拡大でのピント合わせなので、楽ですしね。
先日、Leicaでのポートレートもソコソコできるのを感じましたから
するとMマウントのレンズは良いと思うようになりました。
M10Pも2年間の補償がついている認定のをゲットしました。
最初で最後のライカ!って思いますが、うーーん、そう考えると、
なんですが、M11が6000万画素ではあるけれどRawで3600万画素とか
切り替えができると言うのが、気になっていて、2年後くらいに出るであろう
M11Pなんかが、興味ありありです。
LeicaのMにEVFは私は全く受け入れられませんのでNGなんでね。
それならSL2Sみたいな方を選択しますよ。
もしくは、Mレンズは使いつつで、ボディは最近のミラーレス。
そういう人の方が多そうですね。
見上げるとなんかしてますね。撮影?
SD15とレンズ2本は。保存体制に入っています。
使わないと思いますが、RGBの3原色でのセンサーはやっぱり手持ちに
しておきたい。17-70のレンズと50/1.4で大丈夫ですね。
ストロボも使えるやつをゲットしているので
スタジオでも使ってみよう。
私も完全リタイヤしたらいいなと思いますが、もう少しの間は無理かな。
土日になると混雑が気になるので。
今日はここまでです。
0 件のコメント:
コメントを投稿