2022年6月6日月曜日

銀座でぶらり

 こんばんは

今日は、初めてLeicaの銀座のブティックに行ってみました。

その前後のスナップです。

最初は、昨日飲んだシャンパンのコルク、絵になるかと思いまして、、、


さて、気持ちは、ライカを導入の方向で考え出しています。
あとは、モデルをどうするのかなんですね。
今のM型はM10RとM11が一般的なんですが、M11はいつ入るか不明のZ9と同じ状況。
M10Rが一番いいのかなぁ。


SIGMAもスナップにいい感じかもしれませんね。
保存方式は、X3FのRawファイルとJPGの両方を保存する方法。
DNGでのRawですとJPGは残せません。
こいつの現像は、本当に面倒なのでクアトロセンサーでは撮って出しで
十分なので、その使い方が楽ですね。
WIFIがないのが問題点。
あとは、EVFでのピント合わせは拡大しないとNGです。


出てくる絵は、嫌いではないのですよね。
どちらかといえば、好きなんですが、SD1で感じていた、おっというのは少ないですね。
最初のコルクももう少しそのもの感があった気はするんですけどね。
ベイヤー機とは比較できないのですが、最近のローパスレスがまた違う方向に。
SIGMAでもFpなんぞは、そういう感じですね。
なので撮って出しが好きな人もいますね。
昔のFoveonのギョッとするのは、RGBを分解していたからだと思います。
SD15で使っていたいけど、また別の機会に



結構、銀座の食べ物屋さんに人が並んでます。
ここ、ハゲ天、天ぷらだけでなくてらぁ麺????


店先のパチリが楽しいですね。


これをLeicaでやるとどんな感じなんでしょうね。
アナログで連続的に動けるので、1眼レフでの撮影感覚にさらに軽快な
そんな感じでしょうか。


SDだと拡大して撮影しているので、この場面も女の人がいるとは思わずにみゆき通りに
ピント合わせていました。


拡大しないでEVFで見れるのが一番よさそうですね。
Leicaもライブビューは使えるので、ファインダーを覗かず撮れますね。


M10以降のLeicaはWifi接続のできるカメラになっています。
やっぱり現実的にはM10以降かな。
画素数が圧倒的に違うんですね。
私経験で行くと2400万画素で十分。
なのでM10-Pが最もよさそうですね。


でもM10Rが新しいので、そんなんもありかな。


選択肢としては、中古、Lrica認定中古、アウトレット、そんな感じでしょうかね。
Mシリーズを購入するのに、悩みますね。


最近購入したD4Sですが、これも本当に使いやすいんです。
ほぼ全ての撮影はD4Sでいけることが分かってきました。


D4SとD700、そしてZ6があれば、後のカメラは不要かもしれませんね。


ライカもレンズは高いのですね。
あと、マクロは弱いそうですよ。
なのでFマウントレンズが揃ってしまったこともあるし、Z9と Z50/1.2Sが不要???


Z9は、待って待って待ってゲットしたので手放したくはないな。


今日は、この辺です。

0 件のコメント: