2023年6月10日土曜日

α関連のレンズたち

 こんばんは

αの7RmarkⅣが来た後に、EOS関連を整理したお話は書きました。

その時にゲットしたものを書いておきます。

正しかったのか???

趣味なので正解は無しですね。


最初は、135GMです。
レンズはいろいろ使ったんですけど、135mmのF1.8は別格だと思います。
135ZAが大好きでしたが、ミラーレス化の中でこのレンズは外せないです。
RFシステムも結果的に良いレンズが欲しい領域ってあるんですよね。
一つがこの135mm.。でRF135が出た時に、欲しかったね。
でもするとR6クラスとではマッチしない気がするんですよ。
R5かと言えば、違うのですね。まさにR3です。
でもZ9が最高と思う中では、両方のシステムを持つのは厳しいなと判断して
この方向へ来たと思います。
Z8も購入できれば何ですが、Z85/1.2が出た中で、Z135/1.8がいくらなのか?
そう考えると135GMは圧倒的にお買い得でした。
たまたまメインで使っていたRⅣが戻ったのもあり、です。


そして次は、こちらです。
EF50/1.2Lも良かったんですが、アダプタでの利用です。
あまり制約はありませんでしたが、一眼レフ時代のレンズでもあり
RF50/1.2Lも欲しかったんですよね。
スタジオでも使えるし、最近は万能レンズとしての50mmが好きです。
135GMに決定してFEを2番目のシステムにと考える中では、もちろん
50GMもしくは、50ZAが頭に出てきます。
今回は大きさが小さいこと、最新レンズ、1.2ではなくて1.4のGMを
選択しました。
1.2の出す雰囲気はないと思いますが、ポートレートで、どんな感じでしょうね。


そして85mm領域です。
今から購入だとどうなんでしょうね。
どうもシグマの85DG DNが良さそう。
値段も半分。ただ、満足感は、性能だけではないですよね。
ということで、85mmはひとまずやめました。
確かに85GMはAFスピードは相当遅かったですね。
なので、初期からのGMレンズということもあるので次期のGMが
出そうに思いますし、CanonもNikonも1.2のレンズを出しているので
SONYも出るかしれません。
そのため、写真の通り、マクロと一緒にして90/2.8Gを購入しました。
SONYのレンズは、Aマウントの良いのが多いんですよ。
マクロは、50mmもAが好きでしたしね。
LA~EA5と合わせて85ZAを使うのも中古しか買えない現在では
合わせて10万。
10万でDG DNを買うよりも、満足感は高いでしょうね、、、、
購入したらごめんない、出会いがあるかないかですね。

ここまでくると、ポートレート用に必要な縦位置グリップも購入。


ここまで揃えると、標準ズームは?
とか、α7RⅤがある中で、どうなの?とか考えてしまいますね。

縦位置グリップですが、ほとんどの店では4万オーバー、なぜかマップさん
3.5万、何故かですが、新品で購入しました。
価格比較は大切ですね。

週末に雨が降らなければ、フォトウォークでモデルさん撮影してきます。
今回は、αで50mmと135mmで参加しようと思います。



0 件のコメント: