2021年1月19日火曜日

機材紹介シリーズ:FE55/1.8ZA

 こんばんは

昨日は、PANA LEICA 25/1.4を紹介しましたが。

同じ日に同じコースを歩いてα7RⅣに大好きなレンズ

FE55/1.8ZAでのボケ比べをしてみました。なので基本的には開放絞りです。



さてZeissとLeicaの色比べにもなりますか?


ボケ味は、やはり全く違いますね。
私のα7RⅣはアダプタをかまして85ZAと135ZAをAFで使うためのもの。
なので他のレンズ資産はほぼスナップ用。


35ZAと55ZAがFEマウントなんですが、どうなんでしょうか?
85mmは1.8のTokina持っていましたが、85ZAしか使わないので手放しました。
最近、焦点工房が販売しているContax GマウントレンズをAF化するやつが
興味津々。


MFで使うのに45/2Planarと90/2.8Sonnarを持っていますので
購入して使うのもありですね。
Eマウントは、明るいレンズがでかいのでね。


以前は、100STFと135GM持っていましたが、RFマウント移行で手放したのです。
α9Ⅱがもう少し高画素化していれば良かったのにね。
話がずれてしまいましたが、どうでしょう。


スナップだけで考えれば、Pana Leicaもいいと思いますよね。
昔の夜のスナップもよくノクチクロンでしていたので
欲しくなっていますよ。


いつもなら買ってしまうんですが、MFTの将来を考えると、オリンパスの
事業譲渡でどうなることやらなんで、2020年度は新規のレンズの発売はないし、
まあ、じゃ、なんでE-M1Xを買ったんですか?なんですが、これは望遠専用で
D500の置き換えですからね。はい!
こういう撮り比べをすれば、物欲を抑えられますね。

先日のTTartisanの35/1.4Cのレンズがいいんですよね。
α7RⅣの6100万画素が大変なんで、APS-Cでの利用もありそうですね、
なんで、同じレンズもしくは最近でた50/1.2Cを買うてみようかなんて。
今日は、この辺で。




2 件のコメント:

chrise1711(おいら) さんのコメント...

望遠にはマイクロフォーサーズは、無敵ですからね。
僕もパナの100-300mm以上の重宝する超望遠はないと思ってますし、オリの40-150proの描写はポートレートにも最適だし、手放せずにいます。

りっちゃん さんのコメント...

おいらさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。私は、今回はPanaLeicaの100-400を選択しました。
オリの75-300が実はすごく安いんですよね。スルーしてしまいました。
40-150Proは私も発売の日に購入して使っていました。ものすごく良い描写で
MFT撤退の時に手放していますが、密かに欲しいです。
中古だと程度の良いものが10万ほどなんですよね。
もう一つ我慢しているのが42.5/1.2です。ノクチ、これも描写が大好きで写真が上手くなったかの
勘違いするレンズだと思います。再度買いたいです。でもシグマの56/1.4で我慢します。
結局、コロナ明けたら、MFTでもポトレやってみようと考えています。