こんばんは
Amazon プライムデイで購入した防湿庫が届きました。
安売りのお店でも3万円台ですが、これを19000円以下で購入とは
他では買えませんな。
待てばよかったというTTartitianの28/5.6はほんの1週間待てば
全然お安く買えたのに、、、でどんなかです。
ご覧いただきありがとうございます。 道具としてのカメラの話を織り交ぜながら、日常のスナップ写真を紹介します。 飛行機写真も好きなので、多く登場してきます。 2025/1/3現在の機材は、EOS R1、EOS R5MARKⅡ、EOS R、EOS 7DmarkⅡ、K-3markⅢに加えてNikon Z50Ⅱです。
こんばんは
Amazon プライムデイで購入した防湿庫が届きました。
安売りのお店でも3万円台ですが、これを19000円以下で購入とは
他では買えませんな。
待てばよかったというTTartitianの28/5.6はほんの1週間待てば
全然お安く買えたのに、、、でどんなかです。
こんばんは
購入したこのレンズで銀座周辺スナップです。
28mmと言う焦点距離は元々得意ではありません。
新橋の旧駅舎から東京駅に向かって歩きながらパシャリです。
パンフォーカスをしながら、時折ノールックですが、、
うまくはいきません。
こんばんは
50mmレンズをもうひとつ欲しいな、そう思いながら
思い切ってズミクロンか、安くプラナーか??
Gの45/2は大好きレンズなんですが、FマウントのMacroPlanarはうーーん
どうしましょう