ご覧いただきありがとうございます。 道具としてのカメラの話を織り交ぜながら、日常のスナップ写真を紹介します。 飛行機写真も好きなので、多く登場してきます。 2025/1/3現在の機材は、EOS R1、EOS R5MARKⅡ、EOS R、EOS 7DmarkⅡ、K-3markⅢに加えてNikon Z50Ⅱです。
こんばんは
八千代の医療センターに2ヶ月に1回通ってるのですが、桜が急に
開きました。我が家の近くも同様で、びっくり。
天気がね。
K-3markⅢが使い易いんですが、出てくる写真はやっぱりフルサイズ。
そんなことで、レンズを整理しました。
こんばんは、
先日、日本代表選を見に行ったと書きましたが、流石にせっかくの観戦です。
もう一つ買っておこうと購入したものです。
来月早々に横浜スタジアムでのライブに行ってきます。
久しぶりに双眼鏡を購入してみようかと思います。
子供の頃から天体望遠鏡にはお金を使いましたが、双眼鏡は、、、、
現在は、ネットで情報収集です。
昨日に続いて午後編です。
公園の庭園サイドは少しだけ桜が咲いてました。
モデルは、七瀬陽菜さん。
大撮で使う用のレンズの試しです。
個撮だと使わない焦点距離なので大撮へ。
モデルさんは、七瀬陽菜さん
先週の金曜日、出社すると思いがけずに代表戦観戦を誘われました。
予定もなかった私は、もちろん行ってまいりました。
我が家の上空を飛ぶ飛行機を見ていると、さらに上に
昨日の続きです。
PENTAXの絵の感じ、好きですね。
桜を求めて帰りにお散歩です。
東京駅前には、卒業式でしょうか。
着物や袴姿の人が記念写真の撮影していました。
中野への目的は、Kマウントレンズのチェックでした。
で、こちらへ。
今日は、、、先日ですがD200をお供に
桜でもと思いながら、、、中野にお出かけ
ま、別の目的もあるんですが、、、笑
もう少しアプしておきます。
今日のモデルさんは、戸川楓春さん
天気の悪い日の夕方、少しだけ雲の切れ間から見えた富士
昨日の続きです。MFレンズの使い方だけ。
モデルさんは、うさみあみさん
何度かRefine撮影会ですれ違っているのですが、初めましてでした。
ポートレートは瞳AFなのですが、せっかくK-1も購入したので
今回は、K-1markⅡで大撮に参加しました。
昨日と同様ですが、FA77もポートレート以外でのスナップです。
日曜日にポートレート大撮に参加してきました。
よく知っているモデルさんはいなかったので早めに切り上げ
スナップに、、、、結果的に購入して良かったです。
先日の記事でDA40Limitedでのスナップを書きましたが、やっぱり
せっかくのフルサイズなのでFA Limitedも欲しいなぁと思いゲットしました。
引き続きです。市ヶ谷駅を過ぎると釣り堀がありました。
知りませんでした、、、
今日は、四谷から市ヶ谷までのスナップです。
距離的には近くて、歩いてもすぐなのですね。
DA40mmF2.8Limitedでスナップです。
四谷のPENTAXクラブハウスに訪問し、ついでにスナップ。
EOS5Dを購入したことを書きましたがポートレートもしてみました。
掲載許可の都合上、りこちゃんだけになります。
試しに使ってみないと始まらない!!!
PENTAXのJ Limitedを購入するかどうか、迷ってK-1 markⅡにしました。。。。
近所の公園まで母を伴い、散歩
綺麗な河津桜などなど、風も強くて、メジロさんとはお会いできず
K-3markⅢでの撮影は楽しいですが、瞬間を切り取るのは難しい
羽田空港、久しぶりにT2で飛行機撮りました。
基本の設定など不要なモード3、だんだんわかってきました。
火曜日は、在宅ワーク、昼にすぐそばの公園の桜の開花状況を見に
Z9に70200です
アストロトレーサー本当に優秀です。
今回は、 HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REを
使用してみました。
翡翠撮りに行った翌日、天気が良かったんで再び