こんばんは
VILTROX AF 28mm F4.5 のパンケーキレンズ、Eマウント版が出た時に
いいなぁと思ったんですが、Zマウント用が国内でも販売開始
Amazonでも購入できるようになったので早速。
注文して、その日のうちに届いたのでびっくり。
VILTROXのレンズは、筐体はプラスチック。
中華製の中でも独特です。
この薄さなので、驚き、でもAFしかできない、MFはできないタイプ。
F4.5ですが、ISO値も6400くらいの写真を選択しました。
レンズはフルサイズ対応なのですが、私は、Z50markⅡなので42mm相当。
赤い薔薇とオレンジのばらですが、AUTOで撮る場合、ピントは奥に抜けることが
多いですがピンポイントなら大丈夫です。
ネットではVILTROXの135/1.8も評判がいいみたいですね。
Zマウントもこういうレンズ遊びのできるマウントになりましたね。
でもでもサムヤンの135/1.8がなかなかいいなと思ったんですが、
Eマウントしかないので、もうしばらくかな。
CANONのRFは、そういう意味での楽しみがない。。。。
2 件のコメント:
新レンズご購入おめでとうございます。
VILTROXも正規輸入代理店が付いてから、レンズによってすごい高い値段が付いてたりしますね。
サムヤンとシュナイダーが組んだレンズが出ましたが、シグマより高くて、それなのに買取額がすごい安くて、こんなの誰が買うんだろうと思いました。
林檎狂さん
VILTROXは、あまり興味がなかったんですが、最近
評判がいいのかAIRシリーズとか、良さげですね。
135/1.8も15万で良さそうだし。
買取価格が安いのは仕方がないので、ある程度以上
のものは、買いませんよね。
今回のも17100円の5%引きでしたから、遊びです。
コメントを投稿