こんばんは
DP2S、ピントの精度がどうの、なんてありますが
まあ、なかなか面白いです
やっぱりGRみたいな、即スナップという感じにはなりませんが
なかなかゆっくりで我慢できれば悪くないですね
こう使っていると、以前のような現像中におっということは少ないです。
メリルセンサーがいいかもしれませんね。
ただそいつも、イライラしたようにも思うんですよね。
一つだけはFoveonの場合は、SD15が良さそうですかね。
レンズを変えれば、1、2、3と使えるし、ポトレもいけそうですからね
今日の中でもピントがおかしいものは少なかったです。
さらには、ライトルームでも扱えるんです。
大きな変化ですね。
ライトルームで解像度を簡単に変更できるし、今回ものファイルを上げるときに
変わるかもしれませんが、500万画素から1200万画素に揃えています。
今日は、この辺で。
0 件のコメント:
コメントを投稿