こんばんは
今日は、日記のようなものです
我が家は現在50種類くらいのばらを育てています
今日まで気がつかなかったものがあるんです
ばらの病気ですね、根頭癌腫病。
調べると、本来は根元にできるのでしょう。
でも枝にできていました。
マヨルカという赤いバラですが、こんな感じの花なんです。
対処方法は、癌を切り取るでしたので、根元でないが故に
枝ごと落としました。
別の枝元気の大きくなっているんですが、様子は見ないとだめかな。
しかし、驚きましたし、ここまで気がつかない方もダメですね。
京成バラ園のバラの講習会でも、そんな話は聞いていたので
なんとか対応できました。
0 件のコメント:
コメントを投稿