2025年2月9日日曜日

Z50markⅡで飛行機を狙ってみる ②

 こんばんは

羽田での写真、もう少しあります。


JTAの機体が離陸滑走路に向かいました。
羽田にJTAがいるっていうのは、かなり昔はなかったですよね。
沖縄と離島を結ぶ路線の会社です。
1997年から羽田沖縄を就航していますが、機材回しの関係でしょうか??
このサイズの機材で沖縄は儲からないと思いますし。





ちょっと政府専用機を追いかけてみました。
すると先ほどのJTAの機材が離陸していきます。


国際線側では中国南方航空のB787が出ていきます。
派手なカラーリングですね。




本当に混雑空港です。
JALのB767の後にA350までこの機材が出る中、着陸してます。


こちらでは、目の前にB777が出発です。


そして最後にANAのA320の着陸。


帰ろうとするとシンガポール航空の着陸、これも撮ればよかったと後悔。
ほんと、どんどん着陸、別の滑走路の離陸です。

以上ですが、Z50は撮りやすいし、キットレンズの望遠も十分な性能なので
お手軽に持って回れるカメラだと思いました。
ただ、電池だけ弱いですね。
短時間で700枚くらいシャッター切りましたが、すでに電池はメモリが減っています。
一眼レフの方が確実だよね。


0 件のコメント: