2020年2月16日日曜日

最近愛用のカメラバックについて

こんばんは
カメラしているとバックって悩みますよね。
一般的なカメラバックって結構お高くて、、、
安物に(セール品)飛びついては、うーむ使えないって感じで。
そういう人多くないですか?
今日はそんな記事になります。


なんだ!Peak Designかよ!
と思われると思いますが、そうなのですよ。
少し前になりますが、どうしても機材が入りきらないので、こいつを調達しました。
その前は、お財布とか色々入れたいので2室タイプのバックを使っていたんです。


最近カメラを2台入れたいのと縦位置グリップ、ストロボ、レンズは標準クラスと
85mmか135mmクラスの単焦点と70200のズームレンズ。
多かったのは、α9+100STFと135GMに70200G、α7R2に35ZAをつけたもの
標準の55ZAも持っていきたいななんて。
α9は縦位置グリップもつけますから、全部は収まらないのです。
それでカメラバックらしくないデザインってことでPeak DesignのEVERYDAY
Backpackを選択しました。失敗は、20Lモデルにしたことなんです。


それでもパンパンにすれば、入るんですよ。
フラップの部分が伸び縮みしてくれますから、最上部にカメラ一台とレンズくらいは
入ってしまう。このバックは、普段使いのバックとしても使えるので、デザインも良く
わたし的には、おすすめです。
最近、新しいデザインに変更になったので、少しは安くなっているのかなぁ。
昨年の11月だから、すでに入れ替わっているかもしれませんが。
そんな時にフジヤカメラさんでこんなバックを見つけたんです。
それがThinktankPhotoさんのバックでStreet Walker Pro V2.0です。

 フジヤさん、バックは、中古なんですけど、展示品だったり、そんなのが置いてあり
時折見つけものがあります。
こいつは、サイズ小さいが、深さがあって、かなりの量の機材が運べるってものです。


こんな感じですよ。私の想定通り入ってくれますし、サイドも入れるところがあって、
使いやすくてオススメです。



青いのは、レインコート。
実際に入れた感じは、次のような感じです。




最近は、どのカメラで行くときもこいつになってます。


0 件のコメント: